
人が集い、語らい
笑顔が広がることで
もたらされる幸せな瞬間を
自らの手で創り出していく。
インターン 小宮山 文登
Ayato Komiyama
昔からおもしろそうなことや、やってみたいと思ったことを、みんなと一緒にわいわいやるのが大好き。高校時代は生徒会でいろいろなことを企画しては楽しんでいました。長野との縁は、高校の先生に「小宮山くんに合いそうな大学があるぞ」と言われたことがきっかけです。長野県立大学のグローバルマネジメント学科のことを知り、おもしろそうだと進学を決めました。
大学の支援を受けて展開してきた「KENDAI MARCHE」はこの3月で終了しましたが、これまでに得た経験をもとに、この春から自分たちの力だけで「Stowly Marche」というマルシェを運営しています。出店者さんから出店料もきちんといただき、経費面などもしっかり管理しながら、出店してよかったと言われるマルシェを実現していきたいと思います。今年度の目標は6回開催。5月に1回目を開催したので、今後も地域の皆さんをはじめ、さまざまな方とタッグを組みながら開催していきたいと考えています。(2022年7月号掲載)