掲載内容は、状況により変更となる場合がございます。
必ず、事前に公式HP・SNS・お電話などでご確認のうえ、ご活用ください。

庵野秀明展

総監督を務めた『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が興行収入100億円を超える大ヒットとなった庵野秀明。アニメーター時代に参加した過去作品や、監督、プロデューサーとして活躍する最新の仕事までを網羅し創作活動の秘密に迫る。貴重な原画やミニチュア、直筆のメモやイラスト等、制作資料を展示。
  • 11月25日(土) ~2024年2月18日(日)
    9:00~17:00(展示室入場は16:30まで)、水曜休、 年末年始休 (12/27~1/3)
  • 長野県立美術館 展示室1・2・3(長野市箱清水1-4-4 善光寺東隣)
  • 前売券/一般1500円 大学生・高校生1200円前売券販売は11/24 (金)まで
    当日券/一般1700円 大学生・高校生1400円 
    大学生・高校生は身分確認できるものを提示 中学生以下無料 
  • 長野県立美術館
  • 050-5542-8600(ハローダイヤル)
  • https://www.annohideakiten.jp/
  • 竹内功洋画展
  • 11月6日(月)~12月22日(金) 11:30~16:00(水曜定休)
  • 画廊カンヴァス城山(長野市上松3-1870-1)
  • 入場無料
  • 気鋭の作家・竹内功(長野市出身)による特別企画展。写実と抽象の間にある美しさ。相反する感覚が共存する洋画の世界へ。12月9日(土)14:00より「ジャズシンガー渡辺チエコジャズコンサート」(入場料3000円/ケーキセット付) あり。
  • 画廊カンヴァス城山
  • 026-235-0933
  • 昭和ポスター展
  • 11月8日(水)~12月24日(日) 9:30~16:30(火曜休)
  • 小川村郷土歴史館ふるさとらんど小川
  • 入場無料
  • 伊藤蘭、マイケルジャクソン、ジュリアーノ・ジェンマなどを起用した、昭和懐かしのポスターが約30点ならぶ。
  • 小川村郷土歴史館ふるさとらんど小川
  • 026-269-2270
  • Xmas+年末 アートギフト展
  • 12月1日(金)~12月28日(木) 月曜~金曜12:00~17:00、土曜・日曜10:00~17:00 12/6・7・8、14、19・20はお休み
  • GALLERY MAMEGURA(COFFEE薫蔵2F/長野市大門町518)
  • 入場無料
  • 門前のカフェ2Fのギャラリーで行う、作り手5人による冬のギフト展示。会期中にクリスマスパーティーを開催予定(1ドリンク付き立食2000円、詳細はギャラリーにて)。展示参加はマーブリングブローチ/石原実、マッコウクジラ歯と両剣水晶/白砂勝敏、ハーバリウム・スワッグ/アトリエ Crane、3D Art Shadow Box/白石かつゑ、帽子・カチューシャ・ブローチ/Yumiko Kuroiwa
  • GALLERY MAMEGURA
  • 070-6525-0738
  • 木の中の鳥 朝比奈克文作陶展
  • 12月14日(木)~12月19日(火) 10:00~17:00(最終日は~16:00まで)
  • 蔵のまちギャラリーぶらり館(須坂市東横町337)
  • 入場無料
  • 益子焼に学んだ原点に立ち返り作陶した、200点もの食器などを展示販売する。
  • 蔵のまちギャラリーぶらり館
  • 026-248-3150
  • 小川村児童生徒作品展
  • 2024年1月11日(木)~2月4日(日) 10:30~16:30 火曜休館、12/26~1/5まで年末年始休館
  • 小川村郷土歴史館(上水内郡小川村大字高府9307)
  • 入場無料
  • 絵画を中心に、小川小学校の児童と小川中学校の生徒の作品を展示する。小川村の風景や自画像など子供たちのみずみずしい感性に注目して。
  • 小川村郷土歴史館 ふるさとらんど小川
  • 026-269-2270

イベントトップへ戻る