Home
ホーム
Key Person
長野で、いま、生きる人
Nagano Clip
暮らす、を考えてみませんか
R-DEPOT
Legal
法律
Work
働く
Education
教育
Life
暮らし
Life
防災
Agri
農業
Food
食
Health
健康(がん検診)
Health
健康(薬)
Safety
安全
Safety
備える
Information
ながの情報
Special
特別企画 ながの情報 創刊50周年!
Series
長野の商店会
Take out selection
テイクアウトセレクション
Food
蔵元探訪
Food
旨し逸品
Food
長野のソウルフード!おやき巡り
Sweets
今月のスイーツ
Selection
今月のセレクション
Close up
クローズアップ
New Shop
開店・改装・移転
Event Navi
イベント情報
Cinema
今月の映画情報
Voice Pickup
読者からのクチコミ情報
Links
各種施設リンク集
Event Navi
イベント情報
掲載内容は、状況により変更となる場合がございます。
必ず、事前に公式HP・SNS・お電話などでご確認のうえ、ご活用ください。
超絶技巧、未来へ! 明治工芸とそのDNA
前原冬樹《『一刻』スルメに茶碗》(部分)2022年
全国5館で大好評を博した企画展の第3弾、長野県では初開催。眼を見張るような超絶技巧が施された明治工芸60点に加え、そのDNAを受け継ぎ、新たな領域に挑戦する現代作家17名の新作を中心に64点を紹介。一木をリアルに彫り出した前原冬樹による《「一刻」スルメに茶碗》など、驚きの作品が一堂に集結する。
4月22日(土)~6月18日(日)
9:00~17:00(入場16:30まで)、水曜(5/3は開館)
長野県立美術館 展示室2 ・3
一般1400円 大学生1200円
※
高校生以下又は18歳未満無料
※
一般前売券1200円(4/21まで販売)
長野県立美術館
050-5542-8600(ハローダイヤル)
https://nagano.art.museum/
超絶技巧、未来へ! 明治工芸とそのDNA
~6月18日(日) 9:00~17:00(入場16:30まで)、水曜休
長野県立美術館 展示室2 ・3
一般1400円 大学生1200円
※
高校生以下又は18歳未満無料
※
驚きの超絶技巧が施された明治工芸60点に加え、そのDNAを受け継ぎ、新たな領域に挑戦する現代作家17名の新作を中心に64点を紹介。
長野県立美術館
050-5542-8600(ハローダイヤル)
第5回 メタモルフォーシス展~12年の軌跡~
5月16日(火)~6月11日(日)
※
会期中無休 9:30~17:00(土日祝10:00~17:00)
※
最終日は閉館が早まる場合あり
ギャラリー82(長野市岡田178-13 八十二別館1F)
入場無料
※
長野県ゆかりの若手現代作家のグループ展として2011年から3年ごとに開催を重ね、今回で5回目(12年)を迎える。総勢7名による広範なジャンルの作品を展示。
公益財団法人 八十二文化財団 ギャラリー82
026-224-0511
田中利幸 メゾチント展
5月18日(木)~ 6月11日(日) 9:30~16:30
※
火曜休
小川村郷土歴史館 ふるさとらんど小川 展示室
入場無料
※
小川村在住の田中利幸さんによるメゾチント展。フランスでマニエルノワール「黒の技法」と言われる銅版画「メゾチント」作品50点を展示する。好評だった2019年以来の同館での個展。
小川村郷土歴史館 ふるさとらんど小川
026-269-2270
手づくりバッグと小物展 studio松浦悦子
6月3日(土)~6月11日(日) 11:00~17:00(最終日は15:00)
染工房Kimi
入場無料
※
革特有の風合いをいかし、オリジナリティと遊び心ある松浦悦子のレザーアイテム。これからの季節にあわせたバッグや革小物、透明な革のブローチなどを展示販売する。
染工房Kimi
026-234-8188
写団M 写真展「自然からの贈りもの」
6月15日(木)~6月20日(火) 10:00~18:30
※
最終日は16:00まで(早まる場合あり) 水曜休
ギャラリープラザ長野(長野市新田町1513-2 昭和通り・中央通り交差点)
入場無料
ギャラリープラザ長野
026-237-6610(会期中のみ)
第74回 北信美術展
6月22日(木)から6月27日(火) 9:00~16:30(27日は14:00まで)
長野県立美術館 地下一階 しなのギャラリーほか
入場無料
※
歴史ある北信美術会の会員による日本画、洋画、彫刻、工芸作品が380点以上展示される。
北信美術会
090-4593-4537(担当:馬場)
写団巴写真展~美しき信州~
7月6日(木)~7月23日(日) 9:30~16:30(火曜休)
小川村郷土歴史館 ふるさとらんど小川
入場無料
※
写真グループ「写団巴」によるグループ展。山紫水明の信州各地をかけめぐって撮影した作品30点を展示する。
小川村郷土歴史館 ふるさとらんど小川
026-269-2270
イベントトップへ戻る