掲載内容は、状況により変更となる場合がございます。
必ず、事前に公式HP・SNS・お電話などでご確認のうえ、ご活用ください。

2023信州なかのバラまつり

イングリッシュガーデンなど850種3000株のバラが咲き集う。バラの苗木や切りバラ販売ほか、中野市の物産販売も。5月27日(土)・28日(日)、6月10日(土)にはバラの育て方講座を予定。公園内の展示館では「英国ヴィクトリア朝時代の絵本展『マザーグースから鏡の国のアリス』」を開催。
  • 5月27日(土)~6月18日(日) 9:00~16:00中野市一本木公園 ※一本木公園駐車場は約160台(満車の際は時間調整し再度来園を)、 今年は特設駐車場及びシャトルバスの運行なし
  • 入園無料、開催協力金として普通車駐車料1000円
  • 一般社団法人 一本木公園バラの会 事務局(9:00~16:00)
  • 0269-23-4780
  • https://ipk-rose.com/barakai/

『秘境 秋山郷・カヤの平高原の旅 春・夏編』バスツアー
春一番のカヤの平へ 新緑の大ブナと白樺樹林【日帰りツアー】

飯山駅・森宮野原駅発着のバスツアー。行程はすべて地元ガイド、お土産付き! 今回のツアーでは、カヤの平のブナの芽吹きや春の山野草を楽しみ、秘境・絶景の露天風呂で知らせる馬曲温泉で入浴も。
行程の詳細は公式ウェブサイトを参照

おぶせ えばぐり市

水辺や遊具も充実の小布施総合公園に、クラフト、フード、カフェ、ワークショップなど、110ブース程が出店予定。食べたり、買ったり、作ったり…。地域密着型の、1日ゆっくりのんびり遊べるマーケット。緑と花があふれる、初夏の小布施で休日を!

Nagano I-C-G.Festa 2023夏

夏がまた来る。旨いものと冷たい一杯がたまらない季節が。今回は「FOOD&BEER FESTA―地元を味わう―」と銘打ち、ついにフード中心の構成で開催。お酒が飲めなくても大丈夫。そこはぬかりなし。スイーツも充実。クラフト作家の展示即売も忘れちゃいない。「6月っていえば、もう夏でしょ! 飲んだくれて食い倒れましょ」と、甘辛両方いける主催者(←車と荷物があるから飲めない)。ともかく、Instagram @nagano_i_c_g.festaをチェック!
※雨天決行。エコバッグ持参で来場を
  • 6月17日(土)11:00~20:00
  • 若里公園(長野市若里1-377-1)
    ※公共交通機関を利用して来場を
  • 入場無料(物品購入、ワークショップ参加は実費)
  • Nagano I-C-G.Festa実行委員会(Atelier菜槻)
  • 090-4825-0723
  • https://www.instagram.com/nagano_i_c_g.festa/

ハンドメイド作家さんのキラキラ★作品展

ハンドメイド作家陣による小物とアクセサリー、雑貨の祭典。今回は、県内外で活躍の面々が松代に集結。顔ぶれだけでなく、品ぞろえも充実。きっと、お気に入りが見つかる。ワークショップは20種類。選べる嬉しさ、作る喜び。飲食ブースも登場。お楽しみ抽選会もあり。詳しくはブログかInstagram @kira_kira_marcheをチェック!
※感染症対策に協力を
※来場はエコバッグ持参で
※マスク着用とエコバッグ持参で来場を

マルシェde体験フェスタ in バラ公園

クラフトやテイクアウトフード等の販売ほか、「体験」にスポットを当てて開催、50ブース以上が出展するマルシェ。子どもも挑戦できる、アクセサリーや雑貨などを手作り体験ができるブースも多数。ステージ発表も、観客参加型&体験型で楽しめる。バラの花咲く一本木公園で、のんびり初夏の休日を。レジャーシート持参をおすすめ。
  • 6月24日(土)10:00~16:00 ・25日(日)9:00~15:30
  • 中野市一本木公園(中野市一本木)
  • 入場・駐車場無料(ワークショップ体験料は有料)
  • 中野市マルシェde体験事務局
  • https://www.instagram.com/taikenmarche_nakano/

『秘境 秋山郷・カヤの平高原の旅 春・夏編』バスツアー
雄大な雑魚川渓谷 絶景滝めぐり【日帰りツアー】

飯山駅・森宮野原駅発着のバスツアー。行程はすべて地元ガイド、お土産付き! 今回のツアーでは、雑魚川渓谷の5つの滝を巡り、ブナやミズナラが自生する原生林を歩く。秘境・絶景の露天風呂で知られる馬曲温泉に入浴。
行程の詳細は公式ウェブサイトを参照

cublue MARKET キュブルーマーケット

セントラルスクゥエア向かいのセレクトショップ

セレクトショップ「cublue キュブルー」が、初の屋外イベントを開催する。店舗横の駐車場スペースにて、朝採れ野菜、革細工体験、オーガニックドリンク&焼き菓子販売などのブース出店を予定。向かいの中央通りでは歩行者天国にて「善光寺表参道夏祭り」も開催中。

『秘境 秋山郷・カヤの平高原の旅 春・夏編』バスツアー
山野草をめぐるカヤの平高原トレッキング【日帰りツアー】

飯山駅・森宮野原駅発着のバスツアー。行程はすべて地元ガイド、お土産付き! 今回のツアーでは、標高1700mの高原を散策し、ワタスゲ・ニッコウキスゲ・コオニユリ・ヤナギラン・マルバダケブキといった夏の山野草を愛でるツアー。
行程の詳細は公式ウェブサイトを参照

『秘境 秋山郷・カヤの平高原の旅 春・夏編』バスツアー
標高2145m日本百名山 苗場山登山【宿泊ツアー】

飯山駅・森宮野原駅発着のバスツアー。行程はすべて地元ガイド、お土産付き! 今回のツアーでは、地元登山ガイド同行で山頂付近に広がる湿原と季節ならではの高山植物を楽しめる。下山後、赤褐色の温泉で知られる楽養館にて入浴。
行程の詳細は公式ウェブサイトを参照

『秘境 秋山郷・カヤの平高原の旅 春・夏編』バスツアー
雄大な雑魚川渓谷 絶景滝めぐり【日帰りツアー】

飯山駅・森宮野原駅発着のバスツアー。行程はすべて地元ガイド、お土産付き! 今回のツアーでは、緑がかった凝灰岩の1枚岩でできた渓谷を上流の滝に向かって約4キロ・4時間かけてトレッキング。
行程の詳細は公式ウェブサイトを参照 長靴持参(レンタルあり500円) 天候により陸上トレッキングに変更の場合あり

怒髪天 
more-AA-janaica TOUR
~もうええじゃないか、もう~

3/22にニューアルバム「more-AA-janaica」(モウ エエジャナイカ)をリリースし、それに伴い怒髪天が5/10から全国ツアーを開催。右手に怒りを、背中に哀愁をたずさえて…。壮年満作“OSSAN STRIKES BACK”!! ライブ当日をお楽しみに。
オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 6月10日(土)17:00開場 17:30開演
  • 松本ALECX
  • オールスタンディング 5900円 ドリンク代別。未就学児入場不可、小学生以上有料。整理番号順入場
  • 発売中
  • 236-835
  • 71997
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • https://www.fobkikaku.co.jp

BUCK-TICK
TOUR 2023 異空-IZORA-

3/8に今年第一弾となるシングル「太陽とイカロス」、3/22に第二弾シングル「無限 LOOP」、4月に待望のオリジナルアルバムと3作品を連続して発売するBUCK-TICK。そして、4月からは全国18か所20公演を行う、約3か月におよぶツアーをスタート!
オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 6月11日(日)17:00開場 18:00開演
  • 長野市芸術館メインホール
  • 全席指定 9900円 5歳未満入場不可、5歳以上有料
  • SOLD OUT
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • https://www.fobkikaku.co.jp

D’ERLANGER
Anonymouz TOUR 2023

一公演・一公演がD’ERLANGERと来場者にとって特別な時間となるよう、心を込めて行われる全国ツアー長野公演2DAYS。時を経ても色褪せることのない唯一無二のD’ERLANGERサウンドを、この機会にステージ間近でたっぷりと楽しんで。
オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 6月17日(土)17:30開場 18:00開演・18日(日)16:30開場 17:00開演
  • 長野CLUB JUNK BOX
  • オールスタンディング 8000円 ドリンク代別。未就学児入場不可。小学生は要保護者同伴・有料
  • 発売中
  • 240-430
  • 71258
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • https://www.fobkikaku.co.jp

ジャズバー・ミュージシャン・リニューアル記念
本田珠也トリオLive

この3月にジャズバー・ミュージシャンがリニューアルオープンしたことを記念して開催されるジャズライブ。大和魂を詰め込んだ本気の和ジャズトリオ、ここに参上! 至近距離で繰り広げられるステージを楽しんで。チケット入手はお早めに。
出演/本田珠也(Ds)、守谷美由貴(Sax)、須川崇志(B)
  • 6月18日(日)15:30開場 16:00開演
  • ジャズバー・ミュージシャン
  • 一般5000円 学生4000円 当日500円増。すべて1ドリンク付。メール受付不可・電話予約のみ
  • SOLD OUT
  • ミュージシャン、バックドロップ(問合せは15:00以降)
  • 026-234-2623、026-237-8887

フォーエバーヤング2023 ~歌とトーク満載のフォーク・コンサート~

須坂市出身の音楽評論家、富澤一誠のプロデュースのフォークコンサート。出演は須坂市出身の富澤一誠(ナビゲーター・プロデューサー)ほか、海援隊、山崎ハコ、澤田知可子、さくまひでき(フォーエバーヤングテーマソングアーティスト)。
  • 6月18日(日)開場15:45 開演16:30
  • 須坂市文化会館メセナホール 大ホール
  • 全席指定 6000円(当日6500円) 前売券完売の場合は当日券なし
  • 発売中
  • (一財)須坂市文化振興事業団
  • 026-245-1800(代表)
  • https://www.culture-suzaka.or.jp/mesena

Gacharic Spin 
47都道府県TOUR「ROCKET SPIRITS」Restart!! 念願の23/47

コロナ禍などで中断していた47都道府県ツアー“ROCKET SPIRITS”がリスタート。7月初旬には2年ぶりのニューアルバムもリリース予定とのことで、ワクワクする気持ちを持って当日を迎えられそうだ。2024年はバンド15周年。彼女たちから目が離せない!!
オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 6月24日(土)16:30開場 17:00開演
  • 長野CLUB JUNK BOX
  • 全自由 通常チケット 5500円 U25チケット 1500円 ドリンク代別。U25チケットは、当日年齢が確認できる身分証明書を持参。確認できない場合、定価との差額必要
  • 発売中
  • 241-976
  • 72034
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • https://www.fobkikaku.co.jp

林部智史
CONCERT TOUR 2023 
~雨のち晴れ、ときどき虹~

“今、もっとも泣ける歌”として口コミで広がり、人々を魅了する林部智史。2023年はデビュー7周年にちなんで「虹」をコンセプトに活動。その第一弾シングルとして、虹の七色のうち「赤」をテーマにした楽曲「La Rouge」を5/31にリリース。
  • 6月25日(日)15:30開場 16:00開演
  • 長野市芸術館メインホール
  • 全席指定 7700円 未就学児入場不可
  • 発売中
  • 238-736
  • 75516
  • スーパーキャスト(平日10:00~19:00)
  • 026-263-1000
  • https://www.supercast.jp/

アップアップガールズ(仮) 
12th Anniversary LIVE TOUR
~Persist to Live~

常に命懸けでライブを行い、日々一杯一杯になりながらも“上へ上へ”を目指すアップアップガールズ(仮) 。春ツアーとなる「12th Anniversary LIVE TOUR ~Persist to Live~」開催が決定! 日々、研鑽を積む彼女たちのライブを是非!
オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 6月25日(日)【1回目】12:30開場 13:00開演 【2回目】16:30開場 17:00開演
  • 長野CLUB JUNK BOX
  • スタンディング 4000円 ドリンク代別。3歳以下無料、4歳以上有料
  • 発売中
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • https://www.fobkikaku.co.jp

おいしくるメロンパン
answer tour -回る日傘の方程式-

4/19リリースの最新ミニアルバム「answer」を引っさげて開催する、おいしくるメロンパンの全国ツアー長野公演。全邦ロックリスナーに向けた、ポップで色彩豊かなステージをお楽しみに。チケットは好評発売中につき、入手はお早めに。
オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 6月25日(日)16:30開場 17:00開演
  • 松本ALECX
  • スタンディング 4000円 ドリンク代別。未就学児入場不可
  • 発売中
  • 235-534
  • 71720
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • https://www.fobkikaku.co.jp

でんじろう先生の 
ドキドキ わくわく サイエンスショー

「学べるだけでなく楽しい、楽しいだけでなく学べる」。教育とエンターテイメントを融合させたサイエンスショー。小さな子どもからパパやママ、おじいちゃんやおばあちゃんまで、一緒にワクワク・どきどきを楽しめるプログラムを楽しもう!
  • 7月1日(土)1回目/12:30開場 13:00開演 2回目/15:00開場 15:30開演
  • 長野県伊那文化会館 大ホール
  • 全席指定 3000円 3歳以上有料。2歳以下は保護者1名につき1名膝上鑑賞可。ただし席が必要な場合有料
  • 発売中
  • 37035
  • スーパーキャスト(平日10:00~19:00)、NBS長野放送(平日10:00~17:00)
  • 026-263-1000、026-227-3000

でんじろう先生の 
ドキドキ わくわく サイエンスショー

「学べるだけでなく楽しい、楽しいだけでなく学べる」。教育とエンターテイメントを融合させたサイエンスショー。小さな子どもからパパやママ、おじいちゃんやおばあちゃんまで、一緒にワクワク・どきどきできるプログラムを楽しもう!
  • 7月2日(日)1回目/12:30開場 13:00開演 2回目/15:00開場 15:30開演
  • 長野市芸術館メインホール
  • 全席指定 3000円 3歳以上有料。2歳以下は保護者1名につき1名膝上鑑賞可。ただし席が必要な場合有料
  • 発売中
  • 37036
  • スーパーキャスト(平日10:00~19:00)、NBS長野放送(平日10:00~17:00)
  • 026-263-1000、026-227-3000

山中さわお 
BOOTY CALL TOUR

the pillowsのヴォーカル・ギターとして知られる山中さわおによる全国ツアー開催が決定。長野公演ではベーシストに安西卓丸を迎えてのライブとなり、約1年ぶりのフルアルバム「Booty call」をライブ会場・通販限定でリリースする。
オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 7月2日(日)16:30開場 17:00開演
  • 長野CLUB JUNK BOX
  • 全自由 5500円 ドリンク代別。未就学児入場不可
  • 発売中
  • 237-406
  • 72341
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • https://www.fobkikaku.co.jp

千住真理子ヴァイオリン・リサイタル in 軽井沢 ~フランスの風~

フランス音楽の香しい風に乗り、奏でられる色彩豊かなメロディの数々。ドビュッシーやフォーレのソナタ、サン=サーンスやラヴェル、マスネやグノーの名曲…千住真理子によるストラディヴァリウス「デュランティ」の美しい音色が誘う。ピアノは山中惇史。
  • 7月8日(土)13:15開場 14:00開演
  • 軽井沢大賀ホール
  • 全席指定 SS席6000円 S席5000円 A席(立見席)2500円 (当日各席500円増) 未就学児入場不可
  • 一般発売3月25(土)10:00~、
    オフィス・マユ 先行予約:3月23日(木)10:00~24日(金) ※電話予約のみ TEL026-226-1001
  • オフィス・マユ(平日9:30~17:30)
  • 026-226-1001

FINLANDS
LIVE TOUR『 I AM SHUTTLE TOUR 』

FINLANDSの過去曲や前身バンドの楽曲などを、現在のFINLANDSが再録音して収録した作品「Re REC Album『SHUTTLE』」を5/10にリリース、それに伴い開催される全国16都市を巡るライブツアー。最新のFINLANDSを満喫しよう。ゲストはOs Ossos。
ゲスト/Os Ossos オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 7月8日(土)18:00開場 18:30開演
  • 松本ALECX
  • オールスタンディング 4000円 ドリンク代別。小学生以下無料、ただしイヤーマフなどの着用を
  • 発売中
  • 240-635
  • 70545
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • https://www.fobkikaku.co.jp

斉藤和義 
KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2023
“PINEAPPLE EXPRESS”
~明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ~

斉藤和義デビュー30周年を迎えるアニバーサリーイヤーの2023年。4/29の千葉公演を皮切りに全35公演、3ヶ月間に渡る全国ツアーを開催! 4/12リリースの最新アルバム「PINEAPPLE」を携えたバンド編成でのツアーをお見逃しなく!
オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 7月9日(日)17:00開場 17:30開演
  • ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)大ホール
  • 指定席 7700円 3歳未満入場不可、3歳以上有料
  • 発売中
  • 238-427
  • 70843
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • https://www.fobkikaku.co.jp

RAZOR ONEMAN TOUR 2023 千人斬り

7/2の藤沢ライブハウスNを皮切りに24公演を行うRAZORのワンマンツアーが開催される。バンド名のように、国境、ジャンルに捉われない多種多様な音楽性を織り交ぜつつ、ハードな楽曲を中心にライブを展開するRAZORのステージングを楽しんで。
オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 7月23日(日)17:00開場 17:30開演
  • 長野CLUB JUNK BOX
  • 整理番号付き全自由 6666円 ドリンク代別
  • 発売中
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • https://www.fobkikaku.co.jp

コドモドラゴン
47都道府県 ONEMAN TOUR「アイキルユー」

7/12リリースのフルアルバムを引っさげ、コドモドラゴンが47都道府県ワンマンツアーを開催! 7/16の札幌公演を皮切りに日本列島を南下し、ツアーファイナルは東京で13周年記念公演を行う。新たな音楽を武器に各地を巡るコドモドラゴンに注目!!
オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 8月6日(日)17:15開場 18:00開演
  • 長野CLUB JUNK BOX
  • スタンディング 5500円 ドリンク代別。未就学児入場不可。入場は整理番号付
  • 6月17日(土)発売
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • https://www.fobkikaku.co.jp

浜田省吾 
SHOGO HAMADA 「ON THE ROAD 2023
Welcome back to The Rock Show
youth in the “JUKEBOX”」

9/16 長野・長野ビッグハットを皮切りに、年明け1/6 埼玉・さいたまスーパーアリーナまで全20公演を行う、浜田省吾のアリーナツアーの開催が決定! 抽選制のチケット一般発売期間は6/11~6/20。受付期間内に余裕をもって申し込もう!!
  • 9月16日(土)・17日(日)両日とも16:30開場 17:30開演
  • ビッグハット
  • S席 12500円 A席 10000円 ステージサイド席 11000円 立見 8500円 3歳未満入場不可。3歳以上は一人1枚ずつチケット必要
  • 6/11(日)13:00~6/20(火)17:00 ※抽選受付 ※オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • https://www.fobkikaku.co.jp

超絶技巧、未来へ! 明治工芸とそのDNA

前原冬樹《『一刻』スルメに茶碗》(部分)2022年

全国5館で大好評を博した企画展の第3弾、長野県では初開催。眼を見張るような超絶技巧が施された明治工芸60点に加え、そのDNAを受け継ぎ、新たな領域に挑戦する現代作家17名の新作を中心に64点を紹介。一木をリアルに彫り出した前原冬樹による《「一刻」スルメに茶碗》など、驚きの作品が一堂に集結する。
  • 4月22日(土)~6月18日(日)
    9:00~17:00(入場16:30まで)、水曜(5/3は開館)
  • 長野県立美術館 展示室2 ・3
  • 一般1400円 大学生1200円 高校生以下又は18歳未満無料
    一般前売券1200円(4/21まで販売)
  • 長野県立美術館
  • 050-5542-8600(ハローダイヤル)
  • https://nagano.art.museum/

長野市立博物館 春の企画展「皆神山をとりまく世界~パワースポットの源流を探る~」

長野市松代の皆神山周辺には、平安時代の仏像や石塔が点在し、古代より神仏習合の宗教世界が広がっていた。 また江戸時代には北信の修験道の中心的な役割も担った。現在まで守り伝えられた宝物から、皆神山信仰を紐解く。
  • ~6月18日(日)
    9:00~16:30(入館は16:00まで) 月曜休(5/1は開館)
  • 長野市立博物館(長野市小島田町1414 川中島古戦場史跡公園内)
  • 入館料 一般300円 高校生150円 小中学生100円 土曜は小中学生無料
  • 長野市立博物館
  • 026-284-9011
  • https://www.city.nagano.nagano.jp/museum/

戸隠地質化石博物館 企画展「牧野富太郎博士と戸隠の植物」

ヒメアジサイ

この春からのNHK朝ドラ「らんまん」主人公のモデルで、「日本の植物学の父」といわれる植物学者・牧野富太郎。牧野博士が戸隠で発見し愛したヒメアジサイはじめ、前期は戸隠で採集された120年前の植物標本を、後期では戸隠で見られる動植物を中心に紹介。
  • 前期 ~6月25日(日)、 後期 7月8日(土)~8月27日(日)
    9:00~16:30(入館は16:00まで) 月曜休(祝日は開館、振替休あり)
  • 戸隠地質化石博物館 1F企画展示室
  • 一般200円 高校生100円 小中学生50円 土曜は小中学生無料
  • 戸隠地質化石博物館
  • 026-252-2228
  • http://www.tgk.janis.or.jp/~togakushi-museum/
  • 善光寺びんずる市
  • 6月10日(土) 10:00~16:00 小雨決行
  • 善光寺境内・城山公園
  • 「手づくり」をキーワードに、クラフトやハンドメイド、ワークショップ、農産物や飲食テイクアウトなど、毎回100ブース以上が並ぶ。
  • 善光寺びんずる市事務局(土日祝除く10:00~17:00)
  • 026-219-2401
  • Nagano I-C-G.Festa 2023夏
  • 6月17日(土) 11:00~20:00 雨天決行
  • 若里公園(長野市若里1-377-1)※エコバッグ持参で来場
  • 「FOOD&BEER FESTA―地元を味わう―」と銘打ち、フード&ドリンクを中心に、クラフト作家の作品も即売。詳細はInstagram @nagano_i_c_g.festaをチェック!
  • Nagano I-C-G.Festa実行委員会(Atelier菜槻)
  • 090-4825-0723
  • わくわくマルシェin Nagano vol.3
  • 7月8日(土) 10:00~15:00
  • 千曲市役所 ガレリア&こもれびテラス&ことぶきアリーナ千曲(ロビー)
    (千曲市杭瀬下2-1)
    ※千曲市役所立体駐車場(1-2F)を使用
  • 入場無料(各ブースでの商品購入などは別途実費)
  • 今年5月に千曲市で開催、大盛況だった「わくわくマルシェ」がまたまた登場。千曲市内外の名産・特産品と飲食ブース、ハンドメイド作家などによるショップやキッチンカーが多数出店。いわゆる“3R”とSDGs、「サステナブルとは?」を追求する「循環型マルシェ」でもある。詳しくは公式Instagram @wakuwaku_marche_keee で。
  • わくわくマルシェ 実行委員会
  • 090-4463-1221(担当/越石・五明)
  • 怒髪天 
    more-AA-janaica TOUR
    ~もうええじゃないか、もう~
  • 6月10日(土) 17:00開場 17:30開演
  • 松本ALECX
  • オールスタンディング 5900円 ドリンク代別。未就学児入場不可、小学生以上有料。整理番号順入場
  • オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 発売中
  • 236-835
  • 71997
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • 長野市芸術館ジャズ・フェスティバル2023
  • [Day1]6月10日(土)17:00開演、[Day2]6月11日(日)15:00開演
    開場は開演30分前
  • 長野市芸術館アクトスペース
  • 全席指定 [Day1/Day2]ともSOLD OUT
  • 国内トップミュージシャンたちが集合! 2日間にわたり、ジャズ、フュージョン、ブルース、ルーツロックなどのステージを楽しめる恒例の音楽フェス。詳細は公式HPにて。
  • 長野市芸術館チケットセンター(10:00~19:00/火曜休)
  • 026-219-3191
  • BUCK-TICK
    TOUR 2023 異空-IZORA-
  • 6月11日(日) 17:00開場 18:00開演
  • 長野市芸術館メインホール
  • 全席指定 9900円 5歳未満入場不可、5歳以上有料
  • オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • SOLD OUT
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • D’ERLANGER
    Anonymouz TOUR 2023
  • 6月17日(土)17:30開場 18:00開演・18日(日)16:30開場 17:00開演
  • 長野CLUB JUNK BOX
  • オールスタンディング 8000円 ドリンク代別。未就学児入場不可。小学生は要保護者同伴・有料
  • オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 発売中
  • 240-430
  • 71258
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • ジャズバー・ミュージシャン・リニューアル記念
    本田珠也トリオLive
  • 6月18日(日) 15:30開場 16:00開演
  • ジャズバー・ミュージシャン
  • 一般5000円 学生4000円 当日500円増。すべて1ドリンク付。メール受付不可・電話予約のみ
  • 出演/本田珠也(Ds)、守谷美由貴(Sax)、須川崇志(B)
  • SOLD OUT
  • ミュージシャン、バックドロップ(問合せは15:00以降)
  • 026-234-2623、026-237-8887
  • Gacharic Spin 
    47都道府県TOUR「ROCKET SPIRITS」Restart!! 念願の23/47
  • 6月24日(土) 16:30開場 17:00開演
  • 長野CLUB JUNK BOX
  • 全自由 通常チケット 5500円 U25チケット 1500円 ドリンク代別。U25チケットは、当日年齢が確認できる身分証明書を持参。確認できない場合、定価との差額必要
  • オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 発売中
  • 241-976
  • 72034
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • でんじろう先生の 
    ドキドキ わくわく サイエンスショー
  • 7月1日(土) 1回目/12:30開場 13:00開演 2回目/15:00開場 15:30開演
  • 長野県伊那文化会館 大ホール
  • 全席指定 3000円 3歳以上有料。2歳以下は保護者1名につき1名膝上鑑賞可。ただし席が必要な場合有料
  • 発売中
  • 37035
  • スーパーキャスト(平日10:00~19:00)、NBS長野放送(平日10:00~17:00)
  • 026-263-1000、026-227-3000
  • でんじろう先生の 
    ドキドキ わくわく サイエンスショー
  • 7月2日(日) 1回目/12:30開場 13:00開演 2回目/15:00開場 15:30開演
  • 長野市芸術館メインホール
  • 全席指定 3000円 3歳以上有料。2歳以下は保護者1名につき1名膝上鑑賞可。ただし席が必要な場合有料
  • 発売中
  • 37036
  • スーパーキャスト(平日10:00~19:00)、NBS長野放送(平日10:00~17:00)
  • 026-263-1000、026-227-3000
  • 山中さわお 
    BOOTY CALL TOUR
  • 7月2日(日) 16:30開場 17:00開演
  • 長野CLUB JUNK BOX
  • 全自由 5500円 ドリンク代別。未就学児入場不可
  • オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 発売中
  • 237-406
  • 72341
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • FINLANDS
    LIVE TOUR『 I AM SHUTTLE TOUR 』
  • 7月8日(土) 18:00開場 18:30開演
  • 松本ALECX
  • オールスタンディング 4000円 ドリンク代別。小学生以下無料、ただしイヤーマフなどの着用を
  • ゲスト/Os Ossos オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 発売中
  • 240-635
  • 70545
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • 春風亭小朝 独演会
  • 7月8日(土) 13:15 開場 14:00開演
  • 北野文芸座(長野市西後町1625)
  • 全席指定 5000円
  • 発売中
  • 北野文芸座事務局
  • 026-233-3111
  • RAZOR ONEMAN TOUR 2023 千人斬り
  • 7月23日(日) 17:00開場 17:30開演
  • 長野CLUB JUNK BOX
  • 整理番号付き全自由 6666円 ドリンク代別
  • オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 発売中
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • ウクライナ国立バレエ「スペシャル・セレクション2023」
  • 7月29日(土) 13:15開場 14:00開演
  • 長野市芸術館メインホール
  • 全席指定 一般7000円 こども3500円 (小学生以下) 3歳以下入場不可
  • キエフ・バレエの名称で親しまれてきたウクライナ国立バレエ。クラシック・バレエの人気作品などをハイライト形式で披露!
  • 発売中
  • オフィス・マユ
  • 026-226-1001(平日9:30~17:30)
  • コドモドラゴン
    47都道府県 ONEMAN TOUR「アイキルユー」
  • 8月6日(日) 17:15開場 18:00開演
  • 長野CLUB JUNK BOX
  • スタンディング 5500円 ドリンク代別。未就学児入場不可。入場は整理番号付
  • オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 6月17日(土)発売
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • 超絶技巧、未来へ! 明治工芸とそのDNA
  • ~6月18日(日)
 9:00~17:00(入場16:30まで)、水曜休
  • 長野県立美術館 展示室2 ・3
  • 一般1400円 大学生1200円 高校生以下又は18歳未満無料
  • 驚きの超絶技巧が施された明治工芸60点に加え、そのDNAを受け継ぎ、新たな領域に挑戦する現代作家17名の新作を中心に64点を紹介。
  • 長野県立美術館
  • 050-5542-8600(ハローダイヤル)
  • 第5回 メタモルフォーシス展~12年の軌跡~
  • 5月16日(火)~6月11日(日)会期中無休 9:30~17:00(土日祝10:00~17:00)
    最終日は閉館が早まる場合あり
  • ギャラリー82(長野市岡田178-13 八十二別館1F)
  • 入場無料
  • 長野県ゆかりの若手現代作家のグループ展として2011年から3年ごとに開催を重ね、今回で5回目(12年)を迎える。総勢7名による広範なジャンルの作品を展示。
  • 公益財団法人 八十二文化財団 ギャラリー82
  • 026-224-0511
  • 田中利幸 メゾチント展
  • 5月18日(木)~ 6月11日(日) 9:30~16:30 火曜休
  • 小川村郷土歴史館 ふるさとらんど小川 展示室
  • 入場無料
  • 小川村在住の田中利幸さんによるメゾチント展。フランスでマニエルノワール「黒の技法」と言われる銅版画「メゾチント」作品50点を展示する。好評だった2019年以来の同館での個展。
  • 小川村郷土歴史館 ふるさとらんど小川
  • 026-269-2270
  • 阿部和枝 春夏の服
  • 6月1日(木)~6月5日(月) 10:30~16:30(5日/15:00まで)
  • 門前ギャラリー(ぱてぃお大門・かんてんぱぱショップ2F)
  • 入場無料
  • 古布(夏の着物など)と現代の布(麻・木綿など)を使って作る洋服と小物(約60点)の展示販売会。
  • 阿部和枝
  • 026-241-5099
  • 手づくりバッグと小物展 studio松浦悦子
  • 6月3日(土)~6月11日(日) 11:00~17:00(最終日は15:00)
  • 染工房Kimi
  • 入場無料
  • 革特有の風合いをいかし、オリジナリティと遊び心ある松浦悦子のレザーアイテム。これからの季節にあわせたバッグや革小物、透明な革のブローチなどを展示販売する。
  • 染工房Kimi
  • 026-234-8188
  • 写団M 写真展「自然からの贈りもの」
  • 6月15日(木)~6月20日(火) 10:00~18:30 最終日は16:00まで(早まる場合あり) 水曜休
  • ギャラリープラザ長野(長野市新田町1513-2 昭和通り・中央通り交差点)
  • 入場無料
  • ギャラリープラザ長野
  • 026-237-6610(会期中のみ)
  • 第74回 北信美術展
  • 6月22日(木)から6月27日(火) 9:00~16:30(27日は14:00まで)
  • 長野県立美術館 地下一階 しなのギャラリーほか
  • 入場無料
  • 歴史ある北信美術会の会員による日本画、洋画、彫刻、工芸作品が380点以上展示される。
  • 北信美術会
  • 090-4593-4537(担当:馬場)
  • 写団巴写真展~美しき信州~
  • 7月6日(木)~7月23日(日) 9:30~16:30(火曜休)
  • 小川村郷土歴史館 ふるさとらんど小川
  • 入場無料
  • 写真グループ「写団巴」によるグループ展。山紫水明の信州各地をかけめぐって撮影した作品30点を展示する。
  • 小川村郷土歴史館 ふるさとらんど小川
  • 026-269-2270
  • プラバンdeアクセサリー
  • 6月10日(土) 1回目10:30~12:00 / 2回目12:00~13:30 / 3回目13:30~15:00
  • 権堂イーストプラザ市民交流センター 多目的スペース
  • 参加費300円~、定員は90分入れ替え制で各時間帯5名(要予約/申込みは電話または受付まで)
  • プラバンを使い、オリジナルのキーホルダーやアクセサリーを作る。
  • 権堂イーストプラザ市民交流センター
  • 026-234-2906
  • 長野市立博物館 春の企画展「皆神山をとりまく世界~パワースポットの源流を探る~」
  • ~6月18日(日) 9:00~16:30(入館は16:00まで) 月曜休
  • 長野市立博物館(川中島古戦場史跡公園内)
  • 入館料 一般300円 高校生150円 小中学生100円 土曜は小中学生無料
  • 皆神山周辺には平安時代の仏像や石塔が点在、古代より神仏習合の宗教世界が広がり、江戸時代には北信の修験道の中心的な役割も担った。伝えられた宝物から、皆神山信仰を紐解く。
  • 長野市立博物館
  • 026-284-9011
  • かんたん水引講座
  • 6月24日(土) 1回目10:00~12:00 / 2回目14:00~16:00
  • 権堂イーストプラザ市民交流センター 多目的スペース
  • 参加費700円、定員各回5名(要予約/申込みは電話または受付まで)
  • 初心者向けの水引の結び方講座。今回は立体の梅結びと葉っぱ結びに挑戦する。
  • 権堂イーストプラザ市民交流センター
  • 026-234-2906
  • 日常を彩る小さなお花教室
  • 6月25日(日) 13:00~14:00
  • 権堂イーストプラザ市民交流センター 多目的スペース
  • 参加費1000円、定員10名(要予約/申込みは電話または受付まで)
  • 参加対象は小学生以上。季節のお花を使った小さな生け花を作る。
  • 権堂イーストプラザ市民交流センター
  • 026-234-2906
  • スマート防災チャレンジinながの表参道セントラルスクゥエア
  • 6月25日(日) 9:00~12:00(小雨決行)
  • セントラルスクゥエア
  • 参加費500円(非常食試食費+保険代含む)参加は小学4年生以上、要申込み・申込み締め切りは6月16日(金)まで。持ち物は軍手、飲み物、帽子など(屋外で各自必要なもの)定員50名
  • 「誰でも、ラクに、安全に」、もしもの時に役立つスマート防災体験イベント。消火ロボット体験、ケガ人搬送ロボット体験、モノの搬送ロボット体験、テント火起こし節水調理体験の4つの体験にチャレンジできる。
  • NIDA事務局
  • raposa.event@gmail.com

イベントトップへ戻る