掲載内容は、状況により変更となる場合がございます。
必ず、事前に公式HP・SNS・お電話などでご確認のうえ、ご活用ください。

2023 Village do Noël ながの表参道

写真は昨年の開催時の様子

ながの表参道セントラルスクゥエアで開催のクリスマスマーケット「Village de Noël(ヴィラージュドノエル)」。贈り物にもふさわしいクリスマスやお正月のグッズショップをメインに、キッチンカーなどが並ぶ。長野の冬を盛り上げる音楽ステージも。

朝採れ野菜がお買い得! 「寅や市」

話題の尽きない、千曲市上山田温泉のゲストハウス「昭和の寅や」。毎月第1・第3日曜日は「寅や市」を開催! 敷地内のガレージ広場に、地元千曲市産の朝採れ野菜や地場産品が並ぶ。世の中ますます物価高だが、食べることは全ての源。地元農家の品物だから、新鮮・安心・安全。口は悪いが、義理と人情を大切にする女将と、愛想笑いはしないが心は優しい生産者が来場を待っている。気軽に立ち寄ってみよう。最新情報はインスタ@norizou.ga.tora8で。
※次回「寅や市」は2024年3月3日(日)を予定
※エコバッグ持参で来場を
  • 12月3日(日)9:00~11:00
  • おせっかいハウス「昭和の寅や」(千曲市上山田温泉2-24-6)
    ※駐車場あり(6台)
  • 入場無料(物販は実費)
  • おせっかいハウス「昭和の寅や」
  • 080-1154-6876(清水)
  • https://toraya.love/guesthouse/

善光寺びんずる市

写真は以前の開催時の様子

今シーズンのラストをしめくくる「善光寺びんずる市」は、善光寺の東隣り、城山公園にて開催。クラフトやハンドメイド、旬の農産物、飲食テイクアウトなど「手づくり」をキーワードに多数のブース出展を予定。プロフルート奏者・坂口実優や舞響太鼓雅の演奏もあり、今年のびんずる市のフィナーレを飾る。
  • 12月9日(土)10:00~15:00
  • 長野市 城山公園(善光寺 東隣り)
  • 善光寺びんずる市事務局(土日祝除く10:00~17:00)
  • 026-219-2401
  • http://binzuru-ichi.com/

中世晩餐会

クリスマス近し、冬の夜。少しだけ、歳末のあわただしさを忘れてみたい…。いつしか、時はゆっくりと流れ、果たしてそこには、中世ヨーロッパの世界。明かりは蜜蝋キャンドル。灯る温かな光。夕餉のテーブルに現れるのは、いにしえの人々が味わった、心づくしの料理やお酒。中世のレシピによるメニューは、素材が生きる素朴な味わい。奏でるは古楽器の数々。バグパイプやハープの音色が響く。胸を打ち、心なごむ調べと歌声は、不思議な懐かしさで包んでくれる…。長い冬が来る前に、こころ満ちるひとときを。
※出演/サリー・ラン(古楽器演奏家)、Ruta(スタルティネス歌唱団)
  • 12月9日(土) 17:00~19:00
  • 和かふぇ よろづや(千曲市桜堂521-1)
    駐車場「屋代駅前ふれあい通り商店街駐車場」(1時間/100円)
  • 5000円 完全予約制(先着15名。予約が5名以下の場合は中止)
    酒類提供あり。車を運転する人はソフトドリンクを。
  • 和かふぇ よろづや
  • 026-214-0039
  • https://m.facebook.com/wacafe.yorozuya

ハンドメイドフェスタ in ながの ~みんなで楽しむクリスマス~

写真は以前の開催時の様子

ハンドメイドやクラフトの布小物、雑貨などを展示販売するイベント。クリスマスならではの心おどる品々をはじめ、この秋冬に活躍しそうな、ぬくもりのある品々が並ぶ。スタンプラリーでプレゼントの当たる抽選会も開催。スイーツやフード類も販売予定。詳細は公式HPにて。
  • 12月10日(日)10:00~15:00
  • エムウェーブ 北側正面入口 大小会議室&エントランス(長野市北長池)
  • ハンドメイドフェスタ in ながの
  • https://handmade.naganoblog.jp/

こもれびテラス ナイトマルシェ

ことぶきアリーナ千曲と市役所庁舎に囲まれた「こもれびテラス」。10月に初開催したナイトマルシェ、好評につき再登場。キッチンカーに飲食ブースなど、充実の布陣。その他、あれこれ企画中。詳しくは公式Instagram @chikuma_night_marcheで。ふだんは行かない、夜の市役所。黄昏時から宵の口まで、ひと味違うひとときを。非日常は楽しい。

チクマ・クリスマスマーケット&パンフェス2023
with 楽市楽座其の四十三

恒例のクリスマスマーケット&パンフェスが、今年も“楽市楽座”と合同開催。クラフト等の販売やワークショップ、各地の名店のパンほか、地場産品、キッチンカーなど50店舗以上が大集結。スタンプラリーによるガラガラ抽選で豪華プレゼントが当たるチャンスも! 今年は飲食スペースもあり。最新情報は公式サイトで。
※来場者はエコバッグ持参
  • 12月17日(日)10:00~15:00
  • 千曲市役所・体育館(ことぶきアリーナ)・駐車場 (千曲市杭瀬下2-1)
    ※可能な方は公共交通機関の利用にご協力を
  • 入場無料(各ブースでの購入、ワークショップ参加は実費)
  • チクマ クリスマスマーケット実行委員会&楽市楽座でつなぐ会
  • https://christmasmarket.machi-zukuri.com/chikuma

信州ブレイブウォリアーズ vs. サンロッカーズ渋谷

©SHINSHU BRAVE WARRIORS

対戦するサンロッカーズ渋谷は、昨年まで信州ブレイブウォリアーズに在籍し日本代表選手としてW杯での活躍も記憶に新しいジョシュ・ホーキンソン選手を擁する、注目の一戦。ホワイトリングにブースターの熱い声援を響かせよう! チケット情報など詳細は公式サイトを参照。
  • 12月20日(水)試合開始19:30
  • ホワイトリング(長野市真島町)
  • 前売券/2階・3階指定席 大人2200円・小中高生1100円、1階ベンチBACK5700円ほか ほか席種など詳細は公式HP参照
  • 株式会社NAGANO SPIRIT
  • 026-214-7022(土日祝除く9:00~17:30)
  • https://www.b-warriors.net/

須坂みんなの食堂

月イチこども食堂、須坂に登場。誰でも参加OK。こども無料。大人300円。売上は次月の食材購入費となる。もはや「総中流社会」ではない。まして、不景気に物価高。支援を必要とする人は増加の一途。支えあって生きていく時代、各々ができる範囲で、できることを。大人のあなたが開催日に食事をしに行くことも、誰かの助けになる。最新情報はインスタ @minnanoshokudo.suzaka で。
※問合せはメールかインスタのDMで(担当:PEACE FARM 小池)。
※新年1月は26日(金)に開催

しあわせのリカちゃん展

1967年の発売から今年で56年目を迎え、時代とともに変化し世代を越えて愛されているリカちゃん。初代から四代目までのリカちゃん約400点ほか、「須坂」をテーマに文化服装学院の生徒がデザイン・制作したオリジナルリカちゃん8点も展示。
  • 10月7日(土)~2024年1月21日(日)
    9:00~17:00(入館時間は16:30まで)、水曜休(祝日の場合は開館)、12/29~1/3休
  • 小池千枝コレクション 世界の民俗人形博物館(須坂市野辺1367-1 須坂アートパーク)
  • 500円(高校生以下および18歳未満、須坂市内在住70歳以上は無料)
  • 小池千枝コレクション 世界の民俗人形博物館
  • 026-245-2340
  • https://www.culture-suzaka.or.jp/doll/

フラワーカンパニーズ
「神さまツアー」

伊勢神宮がある三重県伊勢に始まり、出雲大社がある島根県出雲で終わる「神さまツアー」。全国各地をツアーで回るフラカンが、観客にもライブと合わせて各地の名所を楽しんでもらいたいという思いを込めて考案した“巡る”シリーズ企画。
オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 12月2日(土)17:00開場 17:30開演
  • 長野CLUB JUNK BOX
  • スタンディング 4900円 ドリンク代別。高校生以下は当日2000円キャッシュバック(学生証や保険証など、年齢を証明できるものが当日必要)
  • 発売中
  • 250-316
  • 70003
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • https://www.fobkikaku.co.jp

ウルトラ6兄弟
THE LIVE ウルトラマン編
~小さな勇気と絆の力~

絆の力に必要なのは、ほんの少しの小さな勇気。その勇気を持って、一歩でも前に進んだ者だけが、英雄(ヒーロー)になれる。ウルトラマンが伝えたい小さな勇気は、誰の中にでもあるのです…。ウルトラマンの活躍を描いた注目のステージ。
登場ヒーロー/ウルトラマン・ウルトラセブン・ゾフィー・ウルトラマンジャック・ウルトラマンエース・ウルトラマンタロウ・ウルトラマンブレーザー オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 12月2日(土)【1回目】11:30開場 12:00開演 【2回目】14:00開場 14:30開演
  • ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)大ホール
  • 全席指定 3300円 ファミリー券(4枚以上の場合1枚につき)3000円 3歳以上有料。3歳未満は保護者1名につき1名膝上無料、3歳未満でも座席が必要な場合は有料
  • 発売中
  • 650-762
  • 71454
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • https://www.fobkikaku.co.jp

山崎ふみこバンド冬ツアー~NAGANO

ジャズヴィブラフォンに魅せられ、ラテンジャズやクラシックとジャンルを問わず活動中の山崎ふみこがヴィブラフォンカルテットでバックドロップに登場する。壮大なスケールと大きな優しさをもって、happyを届けるステージに期待しよう!
出演/山崎ふみこ(Vib)、宮崎隆睦(Sax.EWI)、田中晋吾(B)、川口千里(Ds)
  • 12月2日(土)18:30開場 19:00開演
  • バックドロップ
  • 前売4000円 当日4500円 要1ドリンクオーダー500円。入場番号付。メール受付不可、電話予約のみ
  • 発売中
  • バックドロップ(問合せは15:00以降)
  • 026-237-8887
  • http://www.back-drop.jp/

小山企画「大忘年会」

ホテルナガノアベニュー 地下1Fの「two-five」にて、大人世代向けのライブイベントを提案している小山企画による、音楽を聴きながら飲んで食べての大忘年会を開催! 出演アーティストは、いわさききょうこ、常富喜雄、小山健一。
  • 12月2日(日)16:30開場  17:00開演
  • 多目的ホール two-five(長野市南千歳2-8-5 ホテルナガノアベニュー 地下1F) 
  • 料金3500円+1ドリンクオーダーが必要
  • 予約・問合わせ/小山企画 TEL090-2634-0195
  • two-five
  • https://www.facebook.com/naganotwofive

サニーデイ・サービス
TOUR 2023

「いいね!」から2年半。昨年11月に通算14枚目となるニューアルバム「DOKI DOKI」をリリース。「風船讃歌」のリフレイン、“あなたのそばに行き、歌をうたってあげたいな”という言葉通り、このアルバムを引っ提げた全国ツアー松本公演。
オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 12月8日(金)18:30開場 19:00開演
  • 松本ALECX
  • スタンディング 4500円 ドリンク代別。中学生以上有料、小学生以下は保護者1名につき1名無料
  • 発売中
  • 246-517
  • 70798
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • https://www.fobkikaku.co.jp

長野商連げんき寄席2023

真打 春風亭昇也

長野商店会連合会が、長野に元気を届ける「げんき寄席」。出演は「仕事は遊びのように 遊びは仕事のように」がモットーの、真打 春風亭昇也。BS日テレ「笑点特大号 若手大喜利」への出演でも注目される。前座は春風亭昇ちく。お楽しみ抽選会もあり。
  • 12月9日(土)13:00開場 13:30開演 16:00終演予定
  • 勤労者女性会館 しなのきホール(長野市西鶴賀1481-1)
  • 全席自由 3000円 定員240名 
  • 発売中。申込みは、電話または長野商店会連合会オンラインストアにて
  • 長野商店会連合会
  • 026-227-3555
  • https://www.s-nagano.com/

Shandy Gaff “X’mas Live”

冬、来たる。ベテランミュージシャン3人、音楽の街・川中島にまたまた結集。今回のテーマは「冬の夜長を楽しむ、ラテン・ポップス・ジャズ」。クリスマスソング、そして冬といえばアレという曲たちをオリジナルアレンジ、躍動感あふれるリズムで演奏。オシャレなサウンドを楽しもう。
高橋真梨子のサポートメンバーとして知られる重鎮、北沢マロ。幅広いジャンルを歌いこなす、じゅんこ。ラテンを最も得意とするピアニスト、meg。毎回じわじわとファンを増やしている「シャンディ・ガフ」。ビールをジンジャーエールと合わせたカクテルのこと。ほろ苦さを知る、甘くない大人にこそ、聴いてほしい。
※出演/Shandy Gaff…北沢マロ(Per)、じゅんこ(Vo)、meg(Pf)
  • 12月9日(土) 開場18:30 19:00~21:00
  • 駅前café和(長野市川中島町上氷鉋1345-1F)※駐車場は問い合わせを
  • 3000円(ワンドリンク付)25席限定。要予約
  • 駅前café和
  • 090-7902-9541
  • https://nagomi.kawaeki.com/

まらしぃ
「marasy piano live tour『生音』」

2023年から2024年にかけて行われるまらしぃのピアノソロ・コンサートツアーは、音響にPAシステム、スピーカーを使用しないホール、グランドピアノからの音のみ完全生音ライブでの開催! まらしぃの奏でる生の音色をこの機会にぜひ堪能してほしい。
  • 12月10日(日)16:00開場 17:00開演
  • 軽井沢大賀ホール
  • 全席指定 前売6000円 当日6500円 3歳以下入場不可、4歳以上チケット必要
  • SOLD OUT
  • スーパーキャスト(平日10:00~19:00)
  • 026-263-1000
  • https://www.supercast.jp/

玉川奈々福 ほとばしる浪花節! in長野

浪曲師・玉川奈々福による、長野市初公演の浪曲ステージ。浪花節とも言われる「浪曲」は、腹の底に響く声、節(歌)と啖呵(台詞)、三味線とのセッションが魅力の語り芸だ。三味線は広沢美舟が担当、演目は忠次山形屋、新作は当日のお楽しみ! 忠次ゆかりの権堂、相生座を舞台に行われる浪曲の世界を。
  • 12月10日(日)14:00開場 14:30開演
  • 長野相生座・ロキシー(長野市権堂町2255)
  • 全席自由席/前売3800円、当日4000円 会員、大学生以下3500円(会員/相生座[メンバーズ・プレミアム会員]/オフィス・マユ[繭の会会員])
  • 発売中 ※長野相生座・ロキシーまたはオフィス・マユTEL026-226-1001平日9:30~17:30
    https://office-mayu.com/                                                                                              
  • 長野相生座・ロキシー、オフィス・マユ
  • 026-232-3016、TEL026-226-1001
  • http://www.naganoaioiza.com/20231210-roykokuinnagano

HIGH SCHOOL BEGINNERS BAND 成長計画 IN two-five

高校生たちが企画、高校生バンドのみが出演するスペシャルライブイベント。イベント名どおり、今まさに成長過程にあるバンドが集結、みずみずしいサウンドを体感できる貴重な機会。出演は、豆腐メンタル、MYSTEORY、サティスファクション、DRY MOON。もちろん観客は高校生以外も大歓迎! 詳細は多目的ホールtwo-five 公式Facebookにて。
主催:長野日大高校 探究創造学科 プロジェクトチーム
  • 12月10日(日)16:30開場17:00開演
  • 多目的ホール two-five(長野市南千歳2-8-5 ホテルナガノアベニュー 地下1F) 
  • 500円 1ドリンクオーダー+500円が必要
    別途、高校生バンドを応援する気持ちを伝える「頑張ってねチップ」制あり
  • two-five
  • https://www.facebook.com/naganotwofive

松山千春
コンサート・ツアー2023

その美しい歌声で聴く者の心を揺さぶり続ける松山千春による、ホクト文化ホールコンサート。こんな時代だからこそ、松山千春の歌声は心にじんわりと染み入るはず。歌唱はもちろん、フリートークも存分に楽しんで!! シングル「慕情」も好評発売中!
オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 12月12日(火)17:45開場 18:30開演
  • ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)大ホール
  • 全席指定 8800円
  • 要問合せ
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • https://www.fobkikaku.co.jp

梅沢富美男劇団特別公演 
梅沢富美男&研ナオコ
アッ!とおどろく夢芝居

笑いすぎに注意! 涙あり笑いあり!! 梅沢富美男と研ナオコによるスペシャルステージの開催が決定。第一部は芝居「明朗人情芝居」、第二部は梅沢富美男と研ナオコによる歌謡ステージ、第三部は華の舞踊絵巻バラエティーショーが行われる。
出演/梅沢富美男、研ナオコ 特別ゲスト/竜小太郎、門戸竜二
  • 12月13日(水)【昼の部】13:30開場 14:00開演 【夜の部】17:30開場 18:00開演
  • ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)
  • 全席指定 7000円 未就学児入場不可
  • 発売中
  • 246-878
  • 34462
  • スーパーキャスト(平日10:00~19:00)
  • 026-263-1000
  • https://www.supercast.jp/

第14回ながの門前まち音楽祭 ウィンターステージ

長野市民の文化と交流を目指す市民参加型の音楽祭として15年間に渡り開催。今年は12月から1月にかけて3日間に渡り、北野カルチュラルセンター・芸術館メインホール・芸術館リサイタルホールで、長野で演奏活動をする様々なジャンルの38団体が公演を行う。全ステージが1枚の共通入場券で鑑賞可能。
  • 12月17日(日)10:30開演 北野カルチュラルセンター・
    12月24日(日)9:50開演 長野市芸術館メインホール・
    1月8日(月・祝)9:50開演 長野市芸術館リサイタルホール(各30分前に開場)
  • 共通入場券/大人券前売700円 当日1000円、小人券(高校生以下)前売300円 当日500円 
    全ステージが1枚の共通入場券で鑑賞可能
  • 長野音楽文化協議会
  • 026-405-2893

クリスマスコンサート

(一社)上田法人会が毎年「地元出身芸術家支援活動」として開催するコンサート。今回は千曲市出身、新進気鋭のピアニスト、梨本卓幹を迎える。地元「U演奏家協会」のメンバーからは、クラリネットの三井崇裕・ファゴットの田中信証が登場。同協会は、市外局番“0268”地域出身または在住者による演奏家組織。3人が奏でるのは、クラシックにとどまらない多彩な曲目。当日、この会場でしか聴けない楽曲やクリスマスメドレーも。聖夜直前のひととき、上田でプロの技を堪能しよう。
※出演/梨本卓幹(pf),三井崇裕(cl),田中信証(fg)
※入場無料だが、整理券が必要。上田法人会の事務局へ申込を。
  • 12月23日(土)開場13:30 14:00から16:00
  • サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター) 大ホール(上田市天神 3-15-15) ※駐車場あり
  • 入場無料 事前配布の整理券が必要。主催者に申込を
  • (一社)上田法人会 事務局 
  • 0268-25‒4500
  • http://091225.jp/2023/231223/event_list231223.html

ベートーヴェン 第九 年の瀬コンサート 歓喜の響宴 vol.8

指揮・柳澤寿男、出演はオーケストラ・アンサンブル金沢、ながの第九合唱団ほか。演奏曲は、ブルッフ「ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調作品26」、ベートーヴェン「交響曲 第9番ニ短調合唱付き」。
  • 12月23日(土)14:15開場 15:00開演
  • ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)大ホール
  • 全席指定 一般3000円 高校生以下1000円
  • 発売中
  • ホクト文化ホール
  • 026-226-0008
  • https://www.naganokenbun.jp/

ニューイヤー・ライジングスター・コンサート
LEO&中村滉己

LEO (箏)、中村滉己(津軽三味線&民謡歌手) 

LEO (箏)と、中村滉己(津軽三味線・民謡歌手)、日本の伝統的な音楽を受け継ぎつつ現代的な感覚で表現する注目の若手奏者が共演。ほか出演はロー磨秀(ピアノ) 、大友美由奈 (三味線・長野市出身)。曲目は津軽じょんから節(青森県民謡)/涙そうそう(森山良子/BEGIN)with ピアノ(ボーカルあり)/さくら替手5段(半田弘)/1919(坂本龍一)with ピアノ ほか
  • 2024年1月8日(月・祝)13:30開場 14:00開演
  • 長野市芸術館メインホール
  • 全席指定 S席4000円 A席3000円 未就学児入場不可
  • 10月20日(金)発売
  • オフィス・マユ(平日9:30~17:30)
  • 026-226-1001
  • https://www.office-mayu.com/

しまじろうコンサート 
しまじろうと もりの きかんしゃ

森に遊びに来たしまじろうたちは、 機関士の「リリー」と「もりのきかんしゃ」にであいます。ところが、トラブルで故障発生! しまじろうたちは再びきかんしゃを走らせることができるのでしょうか? しまじろうたちと一緒に、ワクワクドキドキの冒険に出発!
  • 2024年1月20日(土)【1回目】12:00開場 12:30開演 【2回目】14:45開場 15:15開演
  • ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)大ホール
  • 全席指定 3580円 3歳以上有料。2歳以下は保護者1名につき1名まで膝上無料、ただし席が必要な場合有料
  • 発売中
  • 35845
  • スーパーキャスト(平日10:00~19:00)
  • 026-263-1000
  • https://www.supercast.jp/

しまじろうコンサート 
しまじろうと もりの きかんしゃ

森に遊びに来たしまじろうたちは、 機関士の「リリー」と「もりのきかんしゃ」にであいます。ところが、トラブルで故障発生! しまじろうたちは再びきかんしゃを走らせることができるのでしょうか? しまじろうたちと一緒に、ワクワクドキドキの冒険に出発!
  • 2024年1月21日(日)【1回目】12:00開場 12:30開演 【2回目】14:45開場 15:15開演
  • 長野県伊那文化会館 大ホール
  • 全席指定 3580円 3歳以上有料。2歳以下は保護者1名につき1名まで膝上無料、ただし席が必要な場合有料
  • 発売中
  • 35847
  • スーパーキャスト(平日10:00~19:00)
  • 026-263-1000
  • https://www.supercast.jp/

ミサワホーム甲信presents  はじまるよ!あつりさとチョッピ―の森

子ども向けの歌番組で大人気の「あつこおねえさん」と「りさおねえさん」、そして森の妖精チョッピ―が番組でおなじみの曲を中心にたっぷりと16曲披露! 親子で一緒に歌って踊れるコンサート。
※出演…小野あつこ(うたのおねえさん)、上原りさ(パントのおねえさん)
  • 2024年1月21日(日)1回目/13:00開演 2回目/15:45開演 ※開場は各1時間前
  • ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)大ホール
  • 全席指定 2500円
  • 発売中
  • SBC信越放送 企画事業部
  • 026-237-0545(月~金曜10:00~17:00)
  • https://sbc21.co.jp/blogwp/event/concert/28679

デイビッド・ブライアントCDリリースライブ

繊細でオリジナリティに溢れる表現が魅力、数々のアーティストとの共演歴も豊富な人気ジャズ・ピアニスト デイビッド・ブライアントがバックドロップのステージに登場! 現在日本を拠点として世界で活躍する、いま大注目のアーティストのライブをお見逃しなく。
出演/デイビッド・ブライアント(P)、マーティ・ホロベック(B)、石若駿(Ds)
  • 2024年1月23日(火)18:30開場 19:00開演
  • バックドロップ
  • 前売5000円 学生4500円 当日500円増。1ドリンク付。入場番号付。メール受付不可、電話予約のみ
  • 発売中
  • バックドロップ(問合せは15:00以降)
  • 026-237-8887
  • http://www.back-drop.jp/

【振替公演】Dizzy Sunfist
“PUNK ROCK PRINCESS” TOUR 2023-24

※2023.9/28(木)の振替公演。同会場のチケットで入場可(開場開演時間が変更になっているのでご注意を)
ゲスト/忘れらんねえよ オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 2024年2月17日(土)17:30開場 18:00開演
  • 長野CLUB JUNK BOX
  • 全自由 3800円 ドリンク代別。未就学児入場可(チケット不要)、小学生以上はチケット必要
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • https://www.fobkikaku.co.jp

舟木一夫
コンサート2024

「高校三年生」での華々しいデビューから半世紀以上を経て、今もなお歌手として第一線で活躍し続けている舟木一夫の全国ツアー長野公演。昨年東京国際フォーラムにて開催された芸能生活60周年スペシャルコンサートを完全収録したDVD、CDも絶賛発売中。
  • 2024年2月22日(木)13:30開場 14:00開演
  • ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)大ホール
  • 全席指定 8800円 未就学児入場不可
  • 発売中
  • 252-937
  • 71739
  • スーパーキャスト(平日10:00~19:00)
  • 026-263-1000
  • https://www.supercast.jp/

ディズニー・ワールド・ビート 2024 
Music Journey~世界の旅へ!

ディズニー⾳楽のエキスパート、ブラッド・ケリーが率いるビッグバンド・プロジェクト! 今年は、ディズニー作品の舞台となった世界の国々を⾳楽で旅するプログラム。名曲の数々を、大迫力のビッグバンド・サウンドで贈る。
  • 2024年3月2日(土)15:00開場 16:00開演
  • サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター)大ホール
  • 全席指定 S席 8900円 A席 7600円 SS席 12000円 学生席 2000円 未就学児入場不可
  • 発売中
  • 253-542
  • 33210
  • スーパーキャスト(平日10:00~19:00)
  • 026-263-1000
  • https://www.supercast.jp/

恐竜ラボ! 
キング・オブ・ハンターズ from DINO-A-LIVE

肉食恐竜の大スターたちが集結! 最強の肉食恐竜“ティラノサウルス”、ジュラ紀の支配者“アロサウルス”ほか、さまざまな恐竜たちを間近で観察しながら、最新の学説に基づき徹底解説。キミも知らなかった恐竜たちの秘密に出会おう!
  • 2024年3月9日(土)・10日(日)両日とも1回目9:45開場 10:30開演 2回目12:45開場 13:30開演
  • サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター)大ホール
  • 全席指定 ダイナミックシート 7000円(前方より3列目以内・オリジナルグッズ特典付) SS席 5800円 S席4200円 A席3200円 3歳以上有料(2歳以下は保護者1名につき1名まで膝上無料。席が必要な場合は有料)
  • 12月2日(土)発売
  • 651-568
  • 33427
  • スーパーキャスト(平日10:00~19:00)、NBS長野放送(平日10:00~17:00)
  • 026-263-1000、026-227-3000
  • https://www.supercast.jp/

劇団四季ファミリーミュージカル「ジョン万次郎の夢」長野公演

江戸時代の末期に実在し、日本人で初めてアメリカに渡ったといわれているジョン万次郎こと中浜万次郎の半生を描いたミュージカル。土佐の漁村で育った14歳の万次郎は、漁に出た海の嵐で遭難し、アメリカの捕鯨船に助けられる…。壮大でロマンあふれる物語。
  • 2024年3月20日 (水・祝)
    15:45開場 16:30開演 ※上演時間 : 約2時間5分(休憩含む)
  • 長野市芸術館メインホール
  • 全席指定 大人5000円 高校生以下4000円 3歳以上有料・3歳未満入場不可
  • 12月8日(金)発売 
    ※繭の会先行予約は12月2日(土)10:00~
    ※ オフィス・マユ メール会員先行予約は12月2日(土)11:00~(事前入会必要、詳しくはオフィス・マユHP参照)
    ※大町公演3月19日 (火)・佐久公演3月22日 (金)・塩尻公演3月23日 (土)あり
  • オフィス・マユ(平日9:30~17:30)
  • 026-226-1001
  • https://www.office-mayu.com/

庵野秀明展

総監督を務めた『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が興行収入100億円を超える大ヒットとなった庵野秀明。アニメーター時代に参加した過去作品や、監督、プロデューサーとして活躍する最新の仕事までを網羅し創作活動の秘密に迫る。貴重な原画やミニチュア、直筆のメモやイラスト等、制作資料を展示。
  • 11月25日(土) ~2024年2月18日(日)
    9:00~17:00(展示室入場は16:30まで)、水曜休、 年末年始休 (12/27~1/3)
  • 長野県立美術館 展示室1・2・3(長野市箱清水1-4-4 善光寺東隣)
  • 前売券/一般1500円 大学生・高校生1200円前売券販売は11/24 (金)まで
    当日券/一般1700円 大学生・高校生1400円 
    大学生・高校生は身分確認できるものを提示 中学生以下無料 
  • 長野県立美術館
  • 050-5542-8600(ハローダイヤル)
  • https://www.annohideakiten.jp/

ふゆのいろどり ~チョークアート+α~

須坂市に拠点を置いて活動する「チョークアートの花々堂」。受講生、卒業生など、総勢27名のグループ作品展を開催。約40点がギャラリーに登場。サブテーマ「+α」は作家たちそれぞれのオリジナリティや、新しい試みに挑戦する姿勢の表れ。その息吹を感じながら鑑賞したい。会期中は、毎日イベントを開催。9名の作家による多彩な日替わり体験レッスン(予約優先・有料)と、来場者とともに作品を作り上げるワークショップ(無料)を計画中。詳しくは花々堂ブログ、またはインスタ @blackboard_hanahanado で。
  • 11月30日(木)~12月5日(火)
    10:00~18:00 ※初日は13時~、最終日は15時まで ※水曜定休
  • ギャラリータカハシ川中島(額縁のタカハシ 川中島本店2F)
    (長野市川中島町原1392-10)
  • 入場無料(予約制の日替わり体験レッスンは有料)
  • チョークアートの花々堂
  • 026-405-6670(平日9:30~16:00)
  • hanahanadow@gmail.com
  • https://ameblo.jp/hanahanadou/

水野コレクション「キーワードで紐解く風景
小特集 川合玉堂 生誕150年」

絵画の中の風景は実にさまざま。清らかな山水に込められた「理想郷」の姿、日々の暮らしが紡ぐ「日常」の光景、胸中に浮かぶ「心象」の景色、雄大な「自然」や山河を彩る「四季」の情景…。そんな風景画のテーマや鑑賞ポイントをキーワードに、近代から現代にかけての日本画の風景表現をたどる。
  • 10月7日(土) ~ 12月3日(日)
    9:30~17:30(11月より17:00閉館)※最終入館30分前、
    月曜休(10/9は開館、10/10は振替休)
  • 水野美術館(長野市若里6-2-20)
  • 一般1000円 中高生600円 小学生300円
    土曜は小中学生無料 着物で来館すると半額
  • 水野美術館
  • 026-229-6333
  • https://www.mizuno-museum.jp/

Xmasアレンジレッスン

上田市の生花店monfavori(モンファボリ)がクリスマスワークショップを開催。会場は、坂城町のcafeぴろきち。パティシエによる手づくりスイーツで知られる名店。カスタマイズアレンジメントに定評のあるモンファボリ。レッスンは毎回笑い声であふれる。クリスマスナイズのガーランドを作った後は、季節の花々とともにティータイムを楽しむ。気楽なおしゃべりもまた、おいしい。
  • 12月9日(土) 14:00~16:00(制作時間は約60分)
  • cafeぴろきち(埴科郡坂城町南条4861-35 さかきテクノセンター内)
  • 4800円(材料費・cafe代を含む)
  • Flower Market monfavori(モンファボリ)
  • 0268-28-8007
  • https://www.instagram.com/flowermarket_monfavori/
  • ストーンフォックス Climbing Cave主催 
    おさがり交流会
  • 11月21日(火)・22日(水) 10:00~14:00
  • ストーンフォックス Climbing Cave
  • 入場料200円 予約不要
  • 家庭で着られなくなった子ども服・絵本などを持ち寄り、使いたい人に持ち帰ってもらう交流会。おさがり品の持ち帰りだけでもOK。当日は会場に保育士がいるので、気軽に来場を。
    【おさがり品 募集中!】11月6日(月)~17日(金)、交流会場の営業時間内(詳細はInstagram参照)に120サイズまでの洋服・20cmまでの靴・絵本・おもちゃ等を持ち込もう。点数制限はなし! 汚れのひどいものの持ち込み不可。持ち込んだおさがり品の返却なし
  • ストーンフォックス Climbing Cave
  • 026-217-0359
  • エムウェーブスケートリンク 無料開放日
  • 12月3日(日) 10:00~17:00
  • エムウェーブ
  • 滑走料無料 貸靴料620円は別途必要
    通常滑走料…土日祝日一般1560円(中学生以下830円)、平日一般 830円(中学生以下410円)
  • 詳細はエムウェーブ公式webサイトにて確認を。
  • エムウェーブ内 長野スケートセンター
  • 026-221-6100
  • まちなかリユースマーケット
  • 12月3日(日) 10:00~15:00(受け入れは10:00~14:00)
  • 権堂イーストプラザ市民交流センター コミュニティルーム
  • 参加無料(参加申込は不要/ただし大型品の持込みは要事前問合せ)
  • 子ども服やおもちゃなどをリユースしあう。詳細はホームページ・チラシで確認を。
  • 権堂イーストプラザ市民交流センター
  • 026-234-2906
  • フラワーカンパニーズ
    「神さまツアー」
  • 12月2日(土) 17:00開場 17:30開演
  • 長野CLUB JUNK BOX
  • スタンディング 4900円 ドリンク代別。高校生以下は当日2000円キャッシュバック(学生証や保険証など、年齢を証明できるものが当日必要)
  • オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 発売中
  • 250-316
  • 70003
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • ウルトラ6兄弟
    THE LIVE ウルトラマン編
    ~小さな勇気と絆の力~
  • 12月2日(土) 【1回目】11:30開場 12:00開演 【2回目】14:00開場 14:30開演
  • ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)大ホール
  • 全席指定 3300円 ファミリー券(4枚以上の場合1枚につき)3000円 3歳以上有料。3歳未満は保護者1名につき1名膝上無料、3歳未満でも座席が必要な場合は有料
  • 登場ヒーロー/ウルトラマン・ウルトラセブン・ゾフィー・ウルトラマンジャック・ウルトラマンエース・ウルトラマンタロウ・ウルトラマンブレーザー オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 発売中
  • 650-762
  • 71454
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • 山崎ふみこバンド冬ツアー~NAGANO
  • 12月2日(土) 18:30開場 19:00開演
  • バックドロップ
  • 前売4000円 当日4500円 要1ドリンクオーダー500円。入場番号付。メール受付不可、電話予約のみ
  • 出演/山崎ふみこ(Vib)、宮崎隆睦(Sax.EWI)、田中晋吾(B)、川口千里(Ds)
  • 発売中
  • バックドロップ(問合せは15:00以降)
  • 026-237-8887
  • サニーデイ・サービス
    TOUR 2023
  • 12月8日(金) 18:30開場 19:00開演
  • 松本ALECX
  • スタンディング 4500円 ドリンク代別。中学生以上有料、小学生以下は保護者1名につき1名無料
  • オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 発売中
  • 246-517
  • 70798
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • まらしぃ
    「marasy piano live tour『生音』」
  • 12月10日(日) 16:00開場 17:00開演
  • 軽井沢大賀ホール
  • 全席指定 前売6000円 当日6500円 3歳以下入場不可、4歳以上チケット必要
  • SOLD OUT
  • スーパーキャスト(平日10:00~19:00)
  • 026-263-1000
  • 松山千春
    コンサート・ツアー2023
  • 12月12日(火) 17:45開場 18:30開演
  • ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)大ホール
  • 全席指定 8800円
  • オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 要問合せ
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • クリスマスコンサート
  • 12月23日(土) 開場13:30 開演14:00
  • サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター) 大ホール(上田市天神 3-15-15) ※駐車場あり
  • 入場無料 事前配布の整理券が必要。上田法人会の事務局へ申込みを
  • 千曲市出身、新進気鋭のピアニスト・梨本卓幹を迎え、地元「U演奏家協会」のメンバーからは、クラリネットの三井崇裕・ファゴットの田中信証が登場。当日、この会場でしか聴けない楽曲やクリスマスメドレーも。 出演/梨本卓幹(pf)、三井崇裕(cl)、田中信証(fg)
  • 要事前申込み
  • (一社)上田法人会 事務局 
  • 0268-25‒4500
  • ベートーヴェン第九 年の瀬コンサート 歓喜の響宴 vol.8
  • 12月23日(土) 14:15開場 15:00開演
  • ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)大ホール
  • 全席指定 一般3000円 高校生以下1000円
  • 指揮・柳澤寿男、出演はオーケストラ・アンサンブル金沢、ながの第九合唱団ほか。演奏曲は、ブルッフ「ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調作品26」、ベートーヴェン「交響曲 第9番ニ短調合唱付き」。
  • 発売中
  • ホクト文化ホール
  • 026-226-0008
  • 長野楽友協会ニューイヤーコンサート
  • 2024年1月3日(水) 13:15開場 14:00開演
  • THE SAIHOKUKAN HOTEL(ホテル犀北館)2Fボールルーム
  • 全席自由2000円(当日も同じ・飲み物なし・休憩なし)
  • 曲目は「アヴェ・マリア」(カッチーニ)、「天体の音楽」(シュトラウス)ほか。指揮・山上純司、ソプラノ独唱・小口陽子。
  • 発売中
  • 長野楽友協会
  • 090-1869-9209(青木・午前中)
  • ニューイヤー・ライジングスター・コンサート
LEO&中村滉己
  • 2024年1月8日(月・祝) 13:30開場 14:00開演
  • 長野市芸術館メインホール
  • 全席指定 S席4000円 A席3000円 未就学児入場不可
  • LEO (箏)と、中村滉己(津軽三味線・民謡歌手)、日本の伝統的な音楽を受け継ぎつつ現代的な感覚で表現する注目の若手奏者が共演。曲目は津軽じょんから節(青森県民謡)/1919(坂本龍一)with ピアノ ほか。
  • 発売中
  • オフィス・マユ(平日9:30~17:30)
  • 026-226-1001
  • しまじろうコンサート 
    しまじろうと もりの きかんしゃ
  • 2024年1月20日(土) 【1回目】12:00開場 12:30開演 【2回目】14:45開場 15:15開演
  • ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)大ホール
  • 全席指定 3580円 3歳以上有料。2歳以下は保護者1名につき1名まで膝上無料、ただし席が必要な場合有料
  • 発売中
  • 35845
  • スーパーキャスト(平日10:00~19:00)
  • 026-263-1000
  • しまじろうコンサート 
    しまじろうと もりの きかんしゃ
  • 2024年1月21日(日) 【1回目】12:00開場 12:30開演 【2回目】14:45開場 15:15開演
  • 長野県伊那文化会館 大ホール
  • 全席指定 3580円 3歳以上有料。2歳以下は保護者1名につき1名まで膝上無料、ただし席が必要な場合有料
  • 発売中
  • 35847
  • スーパーキャスト(平日10:00~19:00)
  • 026-263-1000
  • デイビッド・ブライアントCDリリースライブ
  • 2024年1月23日(火) 18:30開場 19:00開演
  • バックドロップ
  • 前売5000円 学生4500円 当日500円増。1ドリンク付。入場番号付。メール受付不可、電話予約のみ
  • 出演/デイビッド・ブライアント(P)、マーティ・ホロベック(B)、石若駿(Ds)
  • 発売中
  • バックドロップ(問合せは15:00以降)
  • 026-237-8887
  • 【振替公演】Dizzy Sunfist
    “PUNK ROCK PRINCESS” TOUR 2023-24
  • 2024年2月17日(土) 17:30開場 18:00開演
  • 長野CLUB JUNK BOX
  • 全自由 3800円 ドリンク代別。未就学児入場可(チケット不要)、小学生以上はチケット必要
  • ゲスト/忘れらんねえよ オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • ※2023.9/28(木)の振替公演。同会場のチケットで入場可(開場開演時間が変更になっているのでご注意を)
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • 舟木一夫
    コンサート2024
  • 2024年2月22日(木) 13:30開場 14:00開演
  • ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)大ホール
  • 全席指定 8800円 未就学児入場不可
  • 発売中
  • 252-937
  • 71739
  • スーパーキャスト(平日10:00~19:00)
  • 026-263-1000
  • 恐竜ラボ! 
    キング・オブ・ハンターズ from DINO-A-LIVE
  • 2024年3月9日(土)・10日(日) 両日とも1回目9:45開場 10:30開演 2回目12:45開場 13:30開演
  • サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター)大ホール
  • 全席指定 ダイナミックシート 7000円(前方より3列目以内・オリジナルグッズ特典付) SS席 5800円 S席4200円 A席3200円 3歳以上有料(2歳以下は保護者1名につき1名まで膝上無料。席が必要な場合は有料)
  • 12月2日(土)発売
  • 651-568
  • 33427
  • スーパーキャスト(平日10:00~19:00)、NBS長野放送(平日10:00~17:00)
  • 026-263-1000、026-227-3000
  • 竹内功洋画展
  • 11月6日(月)~12月22日(金) 11:30~16:00(水曜定休)
  • 画廊カンヴァス城山(長野市上松3-1870-1)
  • 入場無料
  • 気鋭の作家・竹内功(長野市出身)による特別企画展。写実と抽象の間にある美しさ。相反する感覚が共存する洋画の世界へ。12月9日(土)14:00より「ジャズシンガー渡辺チエコジャズコンサート」(入場料3000円/ケーキセット付) あり。
  • 画廊カンヴァス城山
  • 026-235-0933
  • 四辻藍美展「一本の縄から始まる 2023年・秋」
  • 11月7日(火)~12月2日(土) 13:00~17:00(11/12・13・19・20・28・29は休み)
  • MAZEKOZE(マゼコゼ)長野市長門町1076-2
  • 入場無料
  • アイヌ刺繍家・四辻藍美さんの作品展。アイヌ刺繍のワークショップ/11月24日(金)・25日(土)13:00~16:00、料金4000円(材料、飲み物代込)予約制(定員5名) 持ち物は糸切りバサミ、あればチャコペンシル
  • MAZEKOZE(マゼコゼ)
  • 090-6023-8946
  • 昭和ポスター展
  • 11月8日(水)~12月24日(日) 9:30~16:30(火曜休)
  • 小川村郷土歴史館ふるさとらんど小川
  • 入場無料
  • 伊藤蘭、マイケルジャクソン、ジュリアーノ・ジェンマなどを起用した、昭和懐かしのポスターが約30点ならぶ。
  • 小川村郷土歴史館ふるさとらんど小川
  • 026-269-2270
  • 小川村児童生徒作品展
  • 2024年1月11日(木)~2月4日(日) 10:30~16:30 火曜休館、12/26~1/5まで年末年始休館
  • 小川村郷土歴史館(上水内郡小川村大字高府9307)
  • 入場無料
  • 絵画を中心に、小川小学校の児童と小川中学校の生徒の作品を展示する。小川村の風景や自画像など子供たちのみずみずしい感性に注目して。
  • 小川村郷土歴史館 ふるさとらんど小川
  • 026-269-2270
  • 長野市立博物館 特別展「自然へのまなざし~江戸時代の自然観~」
  • 後期11月7日(火)~12月3日(日) 9:00~16:30(入館は16:00まで) 月曜休、11/ 24(金)休
  • 長野市立博物館(川中島古戦場史跡公園内)
  • 入館料 一般300円 高校生150円 小中学生100円 土曜は小中学生無料
  • 江戸時代における多様な自然を描いた長野県内の資料を中心に展示し、当時の風景やその描き方、自然観の移り変わりについて紹介する。
  • 長野市立博物館
  • 026-284-9011
  • 真田宝物館 特別展「真田家と宇和島藩伊達家」
  • 後期11月8日(水)~12月18日(月) 9:00~16:30(入館は閉館30分前まで) 火曜休(祝日の場合は開館)
  • 真田宝物館(長野市松代町)
  • 一般600円 小中学生100円 土曜は小中学生無料
  • 江戸時代、宇和島藩伊達家から真田家に養子入りした10代藩主・真田幸民(ゆきもと)。その没後120年にあたる本年、宇和島伊達文化保存会ならびに宇和島市立伊達博物館と、真田宝物館との初の交流展として、各館所蔵の資料を展示する。
  • 真田宝物館
  • 026-278-2801
  • 茶臼山動物園 2024年オリジナルカレンダープレゼント
  • 11月18日(土)~
  • 茶臼山動物園(長野市篠ノ井有旅) ※配布は券売所(南口・北口)にて
  • 入園料/一般600円 小中学生100円
  • 券売所(南口・北口)にて、有料入園者(大人料金)対象に、2024年版茶臼山動物園オリジナルカレンダーを無料配布。先着4500枚(無くなり次第終了)。
  • 茶臼山動物園
  • 026-293-5167
  • かんたん水引講座
  • 12月9日(土) 1回目10:00~12:00 / 2回目14:00~16:00
  • 権堂イーストプラザ市民交流センター 多目的スペース
  • 参加費700円、定員は各回5名(要予約/申込みは電話または受付まで)
  • 初心者向けの水引の結び方講座。今回はお正月向けに梅結びと松結びに挑戦する。
  • 権堂イーストプラザ市民交流センター
  • 026-234-2906
  • お正月飾り
  • 12月17日(日) 1回目10:00~11:00 / 2回目11:00~12:00
  • 権堂イーストプラザ市民交流センター 多目的スペース
  • 参加費500円、定員は各回5名(要予約/申込みは電話または受付まで)
  • 卓上に飾れる小さなお正月飾りを作る。
  • 権堂イーストプラザ市民交流センター
  • 026-234-2906
  • しあわせのリカちゃん展
  • ~2024年1月21日(日) 9:00~17:00(入館時間は16:30まで)、水曜休(祝日の場合は開館)、12/29~1/3休
  • 小池千枝コレクション 世界の民俗人形博物館(須坂市野辺1367-1 須坂アートパーク)
  • 500円(高校生以下および18歳未満、須坂市内在住70歳以上は無料)
  • 1967年の発売から今年で56年目、初代から四代目までのリカちゃん約400点ほか、「須坂」をテーマにデザイン・制作したオリジナルリカちゃん8点も展示。
  • 小池千枝コレクション 世界の民俗人形博物館
  • 026-245-2340

イベントトップへ戻る