クリスマス近き、冬の夜。しばし、歳末のあわただしさを忘れてみたい…。いつしか、時はゆっくりと流れ、果たしてそこには中世ヨーロッパの世界。明かりは蜜蝋キャンドル。灯る温かな光。夕餉のテーブルに現れるのは、いにしえの人々が味わった、心づくしの料理やお酒。バグパイプやハープの音色が響き、不思議な懐かしさに包まれる…。中世のレシピによるメニューは、ハーブを多用した肉料理がメイン。奏でるは古楽器の数々。胸を打ち、心なごむ調べ。長い冬が来る前に、こころ満ちるひとときを。
※出演/サリー・ラン(古楽器演奏家)、RUTA(スタルティネス歌唱団)
- 12月8日(木)18:00~20:00
- 和かふぇ よろづや(千曲市桜堂521-1)
駐車場は「屋代駅前ふれあい通り商店街駐車場」(1時間/100円) - 料金5000円 ※完全予約制(先着15名。予約が5名以下の場合は中止)
※12月3日まで受付
※酒類提供あり。車を運転する人はソフトドリンクを。 - 和かふぇ よろづや
- 026-214-0039
- https://www.facebook.com/wacafe.yorozuya