掲載内容は、状況により変更となる場合がございます。
必ず、事前に公式HP・SNS・お電話などでご確認のうえ、ご活用ください。

ハンブレッダーズ
ヤバすぎるワンマンツアー2023

最新アルバム「ヤバすぎるスピード」も好評、タイトルそのまま、さらに勢いに乗るハンブレッダーズのワンマンツアーがこの3月から開催される。多くのリスナーの心を掴む彼らのステージをこの機会にぜひ! チケットの一般発売は2/25!!
オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 4月27日(木)18:00開場 18:30開演
  • 長野CLUB JUNK BOX
  • オールスタンディング 4400円 ドリンク代別。未就学児入場不可
  • 発売中
  • 236-866
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • https://www.fobkikaku.co.jp

横山大観展~語る大観、語られる大観

   横山大観《無我》 1897年 水野美術館蔵

水野美術館開館20周年の記念展。明治から昭和にかけ日本画壇をけん引した巨匠・横山大観の、長野県内外で所蔵される初期から晩年の約70点の名品を展示。画家自身や他者によって語られた言葉にも注目して紹介する。会期中は横山大観《無我》を通期展示。
  • 4月8日(土)~5月28日(日)
    9:30~17:30(最終入館30分前) 月曜休
  • 水野美術館(長野市若里6-2-20)
  • 一般1200円 中高生700円 小学生400円
    土曜は小中学生無料 着物で来館すると半額
  • 水野美術館
  • 026-229-6333
  • https://www.mizuno-museum.jp/

至宝の名品 学芸員のイチオシ
古文書編-読めなくても面白い-

鳥羽院庁下文(重要文化財・当館蔵) 
※実物展示/3月18日~3月26日

歴史的価値の高い史資料を分野ごとに公開する、長野県立歴史館所蔵品展。今年は古文書を取り上げ、戦国武将らの「花押」や「印判」にも注目! 学芸員が“イチオシ”する逸品を紹介する。
【同時開催】長野県埋蔵文化財センター速報展「掘るしん2023」 
長野市長沼城跡出土の「鳥形水滴」ほか、最新の県内出土品を展示(小展示室にて無料公開)
  • 3月18日(土)~5月28日(日)
    9:00~17:00(入館16:30まで)、月曜および3/22(水)休館
  • 長野県立歴史館  企画展示室(千曲市屋代260-6 科野の里歴史公園内)
  • 企画展・常設展共通券/一般500円 大学生250円、
    企画展・常設展いずれかのみ/一般300円 大学生150円 高校生以下無料
  • 長野県立歴史館 総合情報課
  • 026-274-3991
  • https://www.npmh.net/
  • ハンブレッダーズ
    ヤバすぎるワンマンツアー2023
  • 4月27日(木) 18:00開場 18:30開演
  • 長野CLUB JUNK BOX
  • オールスタンディング 4400円 ドリンク代別。未就学児入場不可
  • オフィシャルサイトにて必ず注意事項の確認を
  • 発売中
  • 236-866
  • FOB新潟(平日11:00~17:00)
  • 025-229-5000
  • 竹前陽一 千曲川の情景写真展
  • 3月1日(水)~4月28日(金) 9:00~15:00 土日祝は休業
  • けんしんBANK戸倉支店 ロビー(千曲市戸倉1793-2)
  • 千曲市在住の自然写真家・竹前陽一氏が撮影した、千曲川の朝焼け、上山田文化会館時計塔と月などの写真を展示。
  • けんしんBANK戸倉支店 
  • 026-276-3366
  • 北野美術館コレクション「もっと楽しく!美術館展」
  • ~5月28日(日) 9:30~17:00(最終入館16:30まで) 月曜休
  • 北野美術館(長野市若穂綿内7963-2)
  • 一般700円 大学・専門・高校生500円 中学生以下無料
  • 北野美術館オリジナル「はっけん! ワークシート」を参考に、様々な視点から鑑賞しよう。
  • 北野美術館
  • 026-282-3450
  • 鎌倉俊文小品展
  • 3月7日(火)~ 4月29日(土・祝) 13:30~22:00日曜・月曜休
  • ジャズバーミュージシャン(長野市大字鶴賀権堂町1440)
  • 長野市在住・鎌倉俊文氏によるアクリル画展。店舗リニューアルした権堂のジャズバー「ミュージシャン」店内にて展示する。
  • ジャズバーミュージシャン
  • 026-234-2623

イベントトップへ戻る