掲載内容は、状況により変更となる場合がございます。
必ず、事前に公式HP・SNS・お電話などでご確認のうえ、ご活用ください。

信州ブレイブウォリアーズ vs. サンロッカーズ渋谷

©SHINSHU BRAVE WARRIORS

対戦するサンロッカーズ渋谷は、昨年まで信州ブレイブウォリアーズに在籍し日本代表選手としてW杯での活躍も記憶に新しいジョシュ・ホーキンソン選手を擁する、注目の一戦。ホワイトリングにブースターの熱い声援を響かせよう! チケット情報など詳細は公式サイトを参照。
  • 12月20日(水)試合開始19:30
  • ホワイトリング(長野市真島町)
  • 前売券/2階・3階指定席 大人2200円・小中高生1100円、1階ベンチBACK5700円ほか ほか席種など詳細は公式HP参照
  • 株式会社NAGANO SPIRIT
  • 026-214-7022(土日祝除く9:00~17:30)
  • https://www.b-warriors.net/

しあわせのリカちゃん展

1967年の発売から今年で56年目を迎え、時代とともに変化し世代を越えて愛されているリカちゃん。初代から四代目までのリカちゃん約400点ほか、「須坂」をテーマに文化服装学院の生徒がデザイン・制作したオリジナルリカちゃん8点も展示。
  • 10月7日(土)~2024年1月21日(日)
    9:00~17:00(入館時間は16:30まで)、水曜休(祝日の場合は開館)、12/29~1/3休
  • 小池千枝コレクション 世界の民俗人形博物館(須坂市野辺1367-1 須坂アートパーク)
  • 500円(高校生以下および18歳未満、須坂市内在住70歳以上は無料)
  • 小池千枝コレクション 世界の民俗人形博物館
  • 026-245-2340
  • https://www.culture-suzaka.or.jp/doll/

第14回ながの門前まち音楽祭 ウィンターステージ

長野市民の文化と交流を目指す市民参加型の音楽祭として15年間に渡り開催。今年は12月から1月にかけて3日間に渡り、北野カルチュラルセンター・芸術館メインホール・芸術館リサイタルホールで、長野で演奏活動をする様々なジャンルの38団体が公演を行う。全ステージが1枚の共通入場券で鑑賞可能。
  • 12月17日(日)10:30開演 北野カルチュラルセンター・
    12月24日(日)9:50開演 長野市芸術館メインホール・
    1月8日(月・祝)9:50開演 長野市芸術館リサイタルホール(各30分前に開場)
  • 共通入場券/大人券前売700円 当日1000円、小人券(高校生以下)前売300円 当日500円 
    全ステージが1枚の共通入場券で鑑賞可能
  • 長野音楽文化協議会
  • 026-405-2893

庵野秀明展

総監督を務めた『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が興行収入100億円を超える大ヒットとなった庵野秀明。アニメーター時代に参加した過去作品や、監督、プロデューサーとして活躍する最新の仕事までを網羅し創作活動の秘密に迫る。貴重な原画やミニチュア、直筆のメモやイラスト等、制作資料を展示。
  • 11月25日(土) ~2024年2月18日(日)
    9:00~17:00(展示室入場は16:30まで)、水曜休、 年末年始休 (12/27~1/3)
  • 長野県立美術館 展示室1・2・3(長野市箱清水1-4-4 善光寺東隣)
  • 前売券/一般1500円 大学生・高校生1200円前売券販売は11/24 (金)まで
    当日券/一般1700円 大学生・高校生1400円 
    大学生・高校生は身分確認できるものを提示 中学生以下無料 
  • 長野県立美術館
  • 050-5542-8600(ハローダイヤル)
  • https://www.annohideakiten.jp/

冬のかわいいもん市

坂城町のサンルイスハヤシは、豊かな時間を紡ぐ雑貨店。12月31日まで、特別企画「冬のかわいいもん市」を開催中。7人のハンドメイド作家による作品群が大集合。布小物のwuru、木の生活雑貨sunny+rainy、手編み小物のhumming soon、手編み生活グッズのnohara_de、帆布トートバック・小物のtekuteku、陶土粘土アクセサリーのsoranna、天然素材モビールのtanabataya。目が合って、かわいらしさに心が動いたら、それは運命の出会い。詳しくはインスタ @sanluishayasiで。
  • ~12月31日(日)9:30~18:30、日曜定休(※12月31日は臨時営業。15:00まで)
  • サンルイスハヤシ(坂城町坂城6614)駐車場あり
  • 入場無料(作品購入は実費)
  • サンルイスハヤシ
  • 0268-82-8666
  • https://www.instagram.com/sanluishayasi/
  • 竹内功洋画展
  • 11月6日(月)~12月22日(金) 11:30~16:00(水曜定休)
  • 画廊カンヴァス城山(長野市上松3-1870-1)
  • 入場無料
  • 気鋭の作家・竹内功(長野市出身)による特別企画展。写実と抽象の間にある美しさ。相反する感覚が共存する洋画の世界へ。12月9日(土)14:00より「ジャズシンガー渡辺チエコジャズコンサート」(入場料3000円/ケーキセット付) あり。
  • 画廊カンヴァス城山
  • 026-235-0933
  • 昭和ポスター展
  • 11月8日(水)~12月24日(日) 9:30~16:30(火曜休)
  • 小川村郷土歴史館ふるさとらんど小川
  • 入場無料
  • 伊藤蘭、マイケルジャクソン、ジュリアーノ・ジェンマなどを起用した、昭和懐かしのポスターが約30点ならぶ。
  • 小川村郷土歴史館ふるさとらんど小川
  • 026-269-2270
  • Xmas+年末 アートギフト展
  • 12月1日(金)~12月28日(木) 月曜~金曜12:00~17:00、土曜・日曜10:00~17:00 12/6・7・8、14、19・20はお休み
  • GALLERY MAMEGURA(COFFEE薫蔵2F/長野市大門町518)
  • 入場無料
  • 門前のカフェ2Fのギャラリーで行う、作り手5人による冬のギフト展示。会期中にクリスマスパーティーを開催予定(1ドリンク付き立食2000円、詳細はギャラリーにて)。展示参加はマーブリングブローチ/石原実、マッコウクジラ歯と両剣水晶/白砂勝敏、ハーバリウム・スワッグ/アトリエ Crane、3D Art Shadow Box/白石かつゑ、帽子・カチューシャ・ブローチ/Yumiko Kuroiwa
  • GALLERY MAMEGURA
  • 070-6525-0738

イベントトップへ戻る