東山魁夷館は、1987年に日本画家・東山魁夷本人から作品・スケッチなどが長野県に一括寄贈されたことが機縁となり、長野県立美術館の前身である長野県信濃美術館時代の1990年4月に開館した。今年35周年を迎え、収蔵作品は現在で970余点におよぶ。2025年の東山コレクション 第Ⅱ期では、東山の東京美術学校時代の《柿生の里》、《祭りの夜》、《山谿秋色》をはじめとする初期の作品や、連作「白い馬の見える風景」から《水辺の朝》と《草青む》を紹介。
- 7月25日(金)~10月14日(火)9:00~17:00(展示室入場16:30まで)、水曜休
- 長野県立美術館 東山魁夷館
- コレクション展(本館・東山魁夷館共通)一般700円 大学生及び75歳以上500円
※高校生以下又は18歳未満無料 - 長野県立美術館
- 026-232-0052
- https://nagano.art.museum/