ともに学び
ともに歩んだこの経験が
自分たちの未来への
道しるべとなる。

大塚 結愛
Yua Otsuka
藤澤 佳美
Yoshimi Fujisawa
髙藤 陽菜果
Hinaka Takato
長野県飯山高等学校は、飯山照丘高校、飯山南高校、飯山北高校の3校が、平成28(2016)年に完全統合した、まだ新しい高校です。「探究科」「普通科」「スポーツ科学科」の3つの科があり、SSH(スーパーサイエンスハイスクール)の認定校として、1年次から課題研究や探究学習など、特色ある学びに取り組んでいます。
書類選考をクリアし、昨年10月に東京で開催された最終選考会へ。大勢の人に向かって自分たちの研究を発表するのは初めてだったので、本当に緊張しました。最終選考会は10チームで行われたのですが、私たちの発表が一番最後だったんです。先に発表している人たちが質疑応答で苦労しているのを見てドキドキ。でもここまできたんだから思い切ってやろうと頑張った結果、化学未来賞(全国2位)と、日本ゼオン・チャレンジ賞(特別協賛企業賞)をW受賞することができました。そして、台湾で開催される世界大会「台湾国際科学フェア(TISF)」に出場できることになったんです。(2025年4月号掲載)