Home
ホーム
Key Person
長野で、いま、生きる人
Nagano Clip
暮らす、を考えてみませんか
SDGs
サステナブル
SAGASPO
探スポ
R-DEPOT
アール・デポ
Agri
農業
Food
食
Health
健康
Health
健康(薬)
Information
ながの情報
Special
特別企画 ながの情報 創刊50周年!
Food
蔵元探訪
Food
長野のソウルフード!おやき巡り
Selection
今月のセレクション
Close up
クローズアップ
New Shop
開店・改装・移転
Event Navi
イベント情報
Cinema
今月の映画情報
Voice Pickup
読者からのクチコミ情報
New Shop
開店・改装・移転
掲載内容は、状況により変更となる場合がございます。
必ず、事前に公式HP・SNS・お電話などでご確認のうえ、ご活用ください。
RAMEN LILY
ラーメンリリィ
まずはこちらがおすすめ!「塩らぁ麺(950円)」
ラーメン好きが高じて、休日のたびに自宅でラーメンを作っていたという店主・河島さんが、ついにはラーメン店で2年間修業を積み、自分の店をオープンさせるまでに。豚からクリアなスープを取り、そこに3種の節と羅臼昆布を合わせて、さらに低温でじっくり抽出した出汁のスープが自慢。そこにゲランド塩、白醤油、みりん、日本酒、乾物類で作る塩ダレで仕上げる「塩らぁ麺(950円)」は完成度の高い一杯。土・日曜には不定期で鮮魚のあらを使ったラーメンを提供。
緑町通りに注目店が誕生
非公開
長野市鶴賀緑町2212-21日之出ビル1F
11:00~14:30、17:00~20:00 ※スープ終了で早じまいの場合あり
月曜+日曜夜
なし
https://www.instagram.com/ramen_lily2025123
肉と定食 たけちゃんバル
昼は定食やラーメンを提供し、夜は肉をリーズナブルな料金で味わえる“お客さんが自分で焼かない焼肉店”として営業。深夜には締めにも利用できるラーメン店になる西鶴賀の ...
酒とアテ えんち
あご出汁と練り物が特徴の「長崎おでん」や九州の料理・酒、それに加えて創作料理の数々を楽しめるのがこちら「酒とアテ えんち」。長崎おでんならではのおでん種「龍眼」 ...
出汁処 あごや
長野電鉄信濃吉田駅北口を出てすぐ、昼はうどん屋、夜はおでんをメインとした肴でお酒を楽しむ居酒屋として営業する「出汁処 あごや」。こだわりの羅臼昆布の出汁と、力強 ...
Crescent
「西鶴賀キッチン&スペース」での1年弱のお試し営業を経て、権堂アーケードから入る秋葉横丁に3月20日にオープン。ブランチにカフェ、バルとして、時間を問わず気軽に ...
シューマート 長野稲里本店
「あるく はしる いきてゆく FUN SHOES, THINK LIFE.」 を新コンセプトに、3月19日、全面リニューアルオープン。広々とした売り場空間は、靴 ...
TIKU-Plus
「薪窯焼パンのサンドイッチ」のテイクアウト店としておなじみの「TIKU-(チクー)」に、気軽なイートイン席が誕生。焼きたての「薪窯焼ピザ」を店内で楽しめるように ...
リカーマウンテン長野権堂店
全国で192店舗を展開する酒専門店「リカーマウンテン」が長野県に初出店! 長野県内1号店となる「リカーマウンテン長野権堂店」は夕方5時〜深夜1時まで営業の夜業態 ...
コメダ珈琲店 長野駅東口公園店
名古屋発祥のフルサービス型の喫茶店「コメダ珈琲店」が長野駅東口公園にオープン。開店から午前11時までは、ドリンクを注文すると山食パンまたはローブパンと、定番ゆで ...
カフェアンドバー・オハウ
旧・珈琲館モカがスタイルを変え「カフェアンドバー・オハウ」として生まれ変わってオープン! 店内の雰囲気とコーヒーは珈琲館モカの味を引き継ぎつつ、食事メニューも充 ...
千歳屋本店
創業は1883年。この度、五代目として水野一平さんが「千歳屋本店」を受け継いで2月9日にリニューアルオープン。四代目の味を残しつつ、和と洋を掛け合わせた菓子を多 ...
moka
イタリアンが基本の料理とワイン、スイーツも楽しめ、軽井沢・東京・長野で経験を積んだソムリエの若きオーナーシェフが迎える。料理は自家製トマトソースの「mokaのナ ...
RAMEN LILY
ラーメン好きが高じて、休日のたびに自宅でラーメンを作っていたという店主・河島さんが、ついにはラーメン店で2年間修業を積み、自分の店をオープンさせるまでに。豚から ...
ウェンディーズ・ファーストキッチン 長野駅前店
2月26日に長野県1号店としてオープン、ウェンディーズとファーストキッチンのコラボ店。本国アメリカのWendy’sで人気の、100%ビーフの旨みあふれるジューシ ...
大山どり中華そば 麺屋 一途
麺屋一途が2月11日より、鳥取県の銘柄鶏「大山どり」と、ヤマショウフーズの親鶏の中抜を使った鶏のみのスープが味わえる“大山どり中華そば”の店へとリニューアルオー ...
随均庵
善光寺門前の西之門町、気軽に茶道文化に親しむ場を…と、石州流の師範・平沢均美さんがオープン。商家をリノベーションした店頭は腰掛け式の空間で、お点前を見ながら茶道 ...