Home
ホーム
Key Person
長野で、いま、生きる人
Nagano Clip
暮らす、を考えてみませんか
R-DEPOT
Agri
農業
Food
食
Health
健康
Health
健康(薬)
Information
ながの情報
Special
特別企画 ながの情報 創刊50周年!
Series
長野の商店会
Food
蔵元探訪
Food
長野のソウルフード!おやき巡り
Selection
今月のセレクション
Close up
クローズアップ
New Shop
開店・改装・移転
Event Navi
イベント情報
Cinema
今月の映画情報
Voice Pickup
読者からのクチコミ情報
旨し逸品
January
made in JOETSU Vol.6
翁飴(おきなあめ)
受け継がれる職人の技で
伝統の味を守り続けて。
髙橋孫左衛門商店
January
made in JOETSU Vol.5
元祖継続だんご
手作りにこだわって
変わらぬ美味しさを届けたい。
合資会社三野屋菓子店
January
made in JOETSU Vol.4
あわゆきシュトレン
寒い冬の夜はシュトレンとともに。
株式会社ソフィー
December
made in JOETSU Vol.3
上越酒バウム
100年後の地域のお菓子 に成り得るものを
レジーナ スイーツ&ベーカリー
December
made in JOETSU Vol.2
小竹の笹だんごパン
こだわりの味とパッケージで 上越から全国へ
小竹製菓
November
made in JOETSU Vol.1
Tama Live タマリーブ
新感覚ソースは アイデア次第で世界が広がる
合資会社 山本味噌醸造場
June
Vol.16 本店限定
飯綱町産りんごの
バターサンド
株式会社 サンクゼール
サンクゼール・ワイナリー本店
May
Vol.15 SANCHの
フルーツサンド
産地にこだわった おいしさを召し上がれ
フルーツ&ブレッド サンチ
April
Vol.14 季節菓子
春うらら
栗あん柏餅
緑菜花
季節の移り変わりを 栗菓子を通して 感じてください
小布施堂 本店
March
Vol.13 特別純米「透の音」
TOU NO NE Second
透き通った美しい音色が 聞こえてきそうなお酒です
信州くらうど
March
Vol.12 桜もち
やさしい春の香りが 心も体も満たしてくれます
旬彩菓たむら 本店
February
Vol.11 冬期限定販売 花の米 杵つきもち 【桜えびもち】
桜えびの香ばしい香りと淡いピンクが可愛らしいお餅
株式会社 花の米
January
Vol.10 門前おはぎ (5個入)
厳選した素材で丁寧に作られた 小さな可愛いおはぎです
旬彩菓たむら ながの東急店
Dcember
Vol.9 ガトーフレーズ スペシャリテ
クリスマスには スペシャルなケーキを
パティスリーHEIGORO本店
November
Vol.8 新栗モンブラン
今年もまた 新栗の季節になりました
株式会社桜井甘精堂
October
Vol.7 ドイツ農業協会(DLG)国際ハム・ソーセージ 品質コンテスト 金賞受賞 ベーコン
きたやつハム株式会社
September
Vol.6 雷電カンヌキIPA
江戸時代の力士雷電の禁じ手 閂を名に冠したビール
オラホビール
August
Vol.5 栗パフェ
地元小布施の新鮮な牛乳と 国産栗100%の自家製栗餡
農村木島平株式会社
July
Vol.4 ふわふわロールケーキ 北信州木島平産米粉100%
株式会社栗庵風味堂
June
Vol.3 いいづなシードル2017
〈ふじ・高坂りんご〉
サンクゼール
May
Vol.2 国産大麦グラノーラ
苺×いちご&メープル
ぐらんふぁーむ
March
Vol1. 王滝かぶ甘酢漬
木の花屋